※並びは旅程の新しい順。新しく作成した旅日記でも、過去の旅程のものは下の方にあるので注意。
 一応、作成・更新の新しいものはここにリンクを貼っておくのでよろしく。
 081122号, 081123号 2008.11.30作成
 081102号, 081011号 2008.11.16作成
 081113号 2008.11.15作成
 080517号, 080518号をGPSコーナー(仮)から移動(2008.09.27)
 080927号 2008.09.27作成
 080504号 2008.09.25作成
 080914号 2008.09.15作成
 080503号 2008.08.23作成

旅程 主な行き先 主な路線 主な列車・機体等 タイトル
081123 2008.11.23 国英 因美線 HOT3500/7000, キハ47/187 4両編成を求めて
081122 2008.11.22 粟倉 智頭急行線 HOT3500/7000, キハ187 岡山県探索
081113 2008.11.13 佐用 智頭急行線
姫新線
HOT7000/3500, キハ40 佐用の大イチョウ
081102 2008.11.02 国英 因美線 HOT3500/7000,キハ187 立体写真(ステレオグラム)の目覚め
081011 2008.10.11 佐用 智頭急行線 HOT7000/3500/3520
キハ40
紅葉偵察とロケハン
080927 2008.09.27 鳥取空港 ANA B737-800 鳥取空港新ポイント探し
080914 2008.09.14 国英 因美線 HOT3500/7000
キハ187/47
実りの季節金色の野
080813 2008.08.13 若桜鉄道 若桜鉄道 キハ47,WT3000型,WT3301 若桜鉄道落ち穂拾い
080812 2008.08.12 若桜鉄道 若桜鉄道 WT3000型,WT3301 がんばれ僕らのローカル列車
080720 2008.07.20 山陰本線 山陰本線 キハ33/47,キハ181はまかぜ キハ33を追って再び
080712 2008.07.12 山陰本線 山陰本線 キハ33/47,キハ181はまかぜ A-bikeとは違うのだよ!A-bikeとは!
080518 2008.05.18 三徳山 三徳山 投げ入れ堂
080517 2008.05.17 国英 因美線 キハ47/187,HOT3500/7000 因美線
080504 2008.05.04 用瀬 因美線 キハ47/187,HOT3500/7000 鯉のぼり流し
080503 2008.05.03 因美線 因美線 キハ47/187,HOT3500/7000 鯉のぼりを撮る!
070922 2007.09.22 久留里線 久留里線 キハ30/37/38 A-bikeで行こう3
070414 2007.04.14-15 久留里線 久留里線 風っこくるり号
キハ30/37/38
関東のガラパゴス
070210 2007.02.10-13 岩手・秋田 花輪線 キハ52,キハ58 惜しまれてキハ5258
X12 2006.04.07-09 下地島 JAL B747-200,JAL B767-300
ANA B735-500
B74が飛んだ日
0032 2006.02.23-27 札幌・函館 函館本線 北斗星 作成中
P33 2006.02.05 鶴見線 鶴見線 205系 1000番台 終点の多い工業線
X11 2005.12.24-25 成田空港 VARIG MD-11
FINAIR MD-11
作成中
X10 2005.12. 那覇基地 F-4, T-4 Blue Impuls 作成中
P32.5 2005.12. 犬山・セントレア 名鉄犬山線・空港線 作成中
P32 2005.10.02 中央線・八高線 中央線・八高線 103系(さよなら運転)
EF64 37号機+ゆとり
ありがとう!…そして、さようなら
0031 2005.09.15-19 松島・山形・秋田 左沢線・五能線
男鹿線
C11 325 おいしい山形号
キハ110,キハ40/48
作成中
P31 2005.09.10 竜王 中央線 EF64 作成中
0030 2005.08.11-14 岩泉線 岩泉線 キハ52 秘境探検列車
P30 2005.03.19 養老渓谷 小湊鉄道 183・189系(旧あさま色)
 ファンタジー舞浜号
キハ200
ノスタルジックファンタジー
X09 2005.02.19-20 女満別・網走 ANA A300 作成中
0029 2005.02.09-13 長崎 島原鉄道 寝台特急さくら
キハ20
作成中
P29 2005.01.26 八王子駅 East-i_E ドクター来る 作成中
X08 2004.12.25 伊丹空港 中央線
東海道新幹線
JAS JAL ANA
ムーンライト信州
500系 のぞみ
MD-90
立ち止まるな!
X07 2004.12.11-12 札幌 ANA アントノフ 作成中
P28 2004.12.04 羽田空港 青い攻勢のANA
P27 2004.11.23 八高線 八高線 103系 201系 カウントスリー
0028 2004.11.20-21 新府・南松本 中央西線 EF64 作成中
P26 2004.11.xx 八王子ほか
(上田・別所温泉)
八高線・中央線 八高線全通70周年記念号
(DD51+旧型客車)
EF64
EOS 20Dを持って出かけてます
X06 2004.10.23-24 下地島 ANA JAL B767-300 B737-500
B737-400 A320
カニカニカーニバル
P25 2004.10.01 八王子・八高線 中央線 E257 500番台・華
KC-10・C-17
地元再発見
0027 2004.09.04-06 中山平温泉
米坂線
陸羽東線・米坂線 ゆけむりレトロ号・キハ52 作成中
P24 2004.08.31 東鷲宮・仙台 東北本線 北斗星・カシオペア 普通列車牛タン行き
P23 2004.08.xx 八王子 八高線・中央線 205系3000番台 EF64
East i_E
サイン確認
0026 2004.08.13-14 姨捨 篠ノ井線 EH200 JRFの蒼き雷
0025 2004.08.06-09 蛸島・和倉温泉
糸魚川線
能登鉄道
糸魚川線
リバイバル急行能登路号
急行能登
キハ52国鉄色
作成中
P22 2004.08.06 成田空港 AIR FRANCE B777-300ER MD11 DC10 ぼんぼや〜じ!
P21 2004.07.xx 八王子 中央線 空と雲 日課?
0024 2004.07.24 姨捨 篠ノ井線 115系 日本三大車窓
P20 2004.07.17 成田空港 JAL MD11,DC10 吼えろ!唸れ!第2エンジン
P19 2004.07.06-11 八王子 中央線・横浜線 EF64 201系 205系 103系 ホントにまだ梅雨?
X05 2004.07.02-05 下地島 JTA ANA B737-400 A320 写真のみ掲載
本文作成中
P18 2004.06.xx 八王子 中央線 201系(TUT)
さそり座
*istDを持って出かけてます
P17 2004.06.07 八王子・拝島 八高線 103系 205系 201系
さそり座
梅雨の晴れ間
P16 2004.06.03 八王子 月,はくちょう座・こと座
EF64(新色?)
梅雨入り前の晴れ間
P15 2004.05.22 東京 武蔵野線 583系ムーンライト東京 あこがれの夜行電車
0023 2004.04.29-05.02 鹿児島・種子島 九州新幹線
JAC
800系新幹線つばめ
787系リレーつばめ
YS-11,DASH8-Q400
つばめの系譜
P14 2004.04.21 八王子 金星・オリオン 宵の明星
P13 2004.04.13 八王子 シキ611 超巨大貨物再び
P12 2004.04.11 鎌倉 芽吹きの季節
P11 2004.04.05 八王子 シキ611 EF64 さくら前線異常なし!てつ前線異常あり?
P10 2003.12.13 羽田空港 航空各社 本日も定点観測
P09 2003.12.07 羽田空港 航空各社 本日の定点観測
P08 2003.11.30 日本科学未来館 夢の跡
P07 2003.11.22-24 京都 奈良線 103系 京都観光ラッシュ
X04 2003.11.14-16 那覇 RAC BN2 Islander がんばれアイランダー
P06 2003.11.01-03 大阪・伊丹空港
関西国際空港
東海道線・桜島線
大阪環状線
JAL
寝台急行銀河
DC10
乗り物万博
P05 2003.10.11 調布飛行場 NCA BN2 Islander 灯台もと暗し
P04 2003.09.23 羽田空港 航空各社 JAL B747 *istDでびゅ〜
P03 2003.09.13 羽田空港 航空各社 JAL DC10
JAL B777-200 Sirius
一眼デジカメの誘惑
0022 2003.09.03-07 三段峡・境港 可部線・境線
山陰本線
キハ40鬼太郎列車
キハ40可部線
キハ181系いそかぜ
写真のみ掲載
本文作成中
P02 2003.09.02 博多南駅 博多南線 0系新幹線 おどる新幹線秘密基地
P01 2003.08.23 軍畑・沢井 青梅線 四季彩
せせらぎパノラマ号
四季彩とせせらぎパノラマ号
X03 2003.07.12-13 女満別空港 ANK YS-11 YS-11のいなくなる日
X02 2003.06.21-23 下地島 JTA B737-400 青い空!碧い海!翼の楽園
0021 2003.04.27-29 熊本・鹿児島 豊肥本線・肥薩線
吉都線
指宿枕崎線
SLあそBOY
急行くまがわ
いさぶろう
両親に感謝を込めて飛べ九州
0020 2003.03.15-16 峠・ほっと湯田 奥羽本線・北上線 キハ100系 北国の春
※写真のみ。本文作成中
0019 2003.03.01-05 網走・根室・登別 釧網本線
根室本線
留萌線
キハ183系
SL冬の湿原号
流氷ノロッコ号
お座敷摩周号
キハ54型
北の大陸
X01 2003.02.01 対馬・鹿児島 ANA,ANK B747-400/SR
B737-500,A320,
B767-300
空の玄関口めぐり
0018 2002.11.02-04 八戸・青森・弘前 東北本線・八戸線
花輪線
583系思い出のはつかり号
キハ40/52/58
過去と未来を見つめて
0017 2002.09.14-16 龍泉洞・湯瀬温泉
会津若松
山田線・岩泉線
花輪線・磐越西線
キハ52/58/28/47
SLばんえつ物語号
国鉄色のキハを求めて600km
0016 2002.08.27-31 越美北線・氷見線
神岡町
越美北線・氷見線
神岡鉄道
キハ120
キハ58/28
飛び出せ東日本!まだ見ぬキハ達!
0015 2002.07.13-14 川原湯温泉・米沢 吾妻線・米坂線 115系
キハ52
ダムに沈む川原湯温泉 & キハのススメ
0014 2002.04.27-29 青森・下北半島 東北本線・大湊線 スーパーはつかり 最果てへのいざない
0013 2002.01.19 土合 上越線 115系 日本一のモグラ駅
0012 久留里 久留里線 キハ37 -----作成中-----
0011 2001.09.01-02 飯田 飯田線 119系 初秋のリベンジ
0010 2001.07.20-22 飯田・天竜峡 飯田線 119系 夏旅シーズン到来!
0009 2001.04.14-15 会津 磐越西線 SLばんえつ物語号 VIVA雪解け!春の大地を揺るがす貴婦人
0008 2001.03.30-04.02 阿蘇 豊肥本線 SLあそBOY 遅咲きの火の国
0007 2001.01.06-08 津軽鉄道 津軽鉄道・五能線 ストーブ列車
リゾートしらかみ
厳しい冬に見つけた懐かしきぬくもり
0006 2000.11.26 板谷 奥羽本線 新色400系つばさ 新色400系
0005 2000.10.07-09 下呂・城端 高山線・城端線 キハ48
キハ58/28
初心に返って普通列車の旅
0004 2000.09.15-16 足尾銅山観光 わたらせ渓谷鐵道 近場でも知らない場所には感動が待っている!
0003 2000.05.05-07 弘前・大館 津軽線・花輪線 走れメロス号
キハ52
日本は縦長!桜を追って北上するべし♪
0002 2000.04.07-11 津和野 山口線 SLやまぐち号 さくらが旅立ちの季節を連れてきた!
0001 1999.12.04-05 新庄 山形新幹線 E3系つばさ 山形新幹線延伸!&E3型導入!