2013如月 〜北の果てを目指して〜 2週目 | 表紙へ戻る | 1週目へ | 3週目へ |
2013.02.10(Sun)
■72時間1400kmの再会 〜函館本線・室蘭本線・根室本線〜■
中線を通過するキハ183系の北斗。キハ183系は様々なタイプがある。これは増備車でキハ185系の車体を使っていて見た目はキハ185系。長編成の気動車特急が見られるのが北海道の魅力。 森駅にて K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5 60mm 1/800sec F6.3 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
札幌まで行っても釧路行の特急と接続するが、列車が混んでいたので南千歳駅で下車。3連休の自由席はさすがに厳しかったか。 14日までは毎日走っているトワイライトエクスプレス。 南千歳駅にて K-5IIs + DA 50-200mmF4-5.6ED WR 95mm 1/400sec F5.6 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 傾き補正,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク) |
2013.02.11(Mon)
■バックの醍醐味 〜釧網本線〜■
C11のSL冬の湿原号。ちゃんと煙が入ってよかった。SLはタンク車が好き。 釧路-東釧路にて K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5 35mm 1/800sec F5.6 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 +0.2EV,コントラスト,彩度,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク) |
2013.02.12(Tue)
■女神様の祝福 〜釧網本線・石北本線〜■
緑駅で折り返してきた普通列車をパチリ。昨日降った雪は結晶が大きくてキラキラと輝いていた。 札弦駅にて K-5IIs + DA 50-200mmF4-5.6ED WR 125mm 1/3200sec F5.6 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1/2EV,HDR,リサイズ,アンシャープマスク) |
2013.02.13(Wed)
■四端制覇 〜宗谷本線〜■
実物が見られないので模型で我慢する。 キマロキのキは機関車、マはマックレー車、ロはロータリー車の頭文字で、キマロキはマックレー車とロータリー車の前後を機関車でサンドイッチした編成ということだ。マックレー車は線路脇に積み上がった雪をかき集めて除雪の幅を広げ、集めた雪を後ろのロータリー車が遠くまで放り投げるという仕組み。豪雪地帯の鉄路を守ったヒーローだ。 ちなみに夏に北見の相生駅跡に保存されていたメカメカしい車両(キ700)はジョルダン式除雪車というものだということがわかった。 楽しみすぎて時間の経つのを忘れてしまい、危なく列車に乗り遅れるところだった。今度雪のない時にキマロキを見に来よう。 名寄市北国博物館にて K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited 21mm 1/50sec F5.0 ISO 3200 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
2013.02.14(Thu)
■最北端の朝 〜稚内・宗谷本線〜■
2013.02.15(Fri)
■芸人魂 〜札幌市電・函館本線〜■
今日一番気に入ったリボンちゃんラッピング車両。緑のラインは草原、水色は空。広大な北海道のイメージだ。 ところで、時間を20分過ぎてもミク電車が来ないんですけど? 西8丁目駅付近にて K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5 50mm 1/400sec F5.6 ISO 320 JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1/3EV,リサイズ,アンシャープマスク) |
2013.02.16(Sat)
■長い旅路へ 〜札幌市電・トワイライトエクスプレス〜■
違う角度から。トラジマの2台も後ろにいる。うーん、やっぱり動いているところが見たい。昼間でもたくさん雪が降ってれば出動するらしいのだが、それこそいつ来るかわからないものを雪の中待つなんて無理…。 電車事業所にて K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5 40mm 1/800sec F5.6 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
電車事業所前のカーブはよい撮影ポイント。特に今日は青空が綺麗だ。懲りずにミク電車を激写。 ミクにはあまり興味なかったんだけど、電車撮ってたらゲーム買ってみたくなった。罠にハマってる(笑) 電車事業所前付近にて K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5 50mm 1/500sec F6.3 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |