2013如月 〜北の果てを目指して〜 3週目   表紙へ戻る   2週目へ 

 


2013.02.17(Sun)

■極上のひきこもり生活 〜トワイライトエクスプレス〜■

 0630に車内アナウンスで起こされる。3時間近く遅れているらしく、ようやく新潟に入ったところだった。
 朝ごはんは食べずに二度寝しようと企んでいたのだが、どういうわけか天気が良かったので思わず車窓を眺めてしまう。青森の大雪が嘘のように、新潟から北陸にかけては雪が少ない。
 食堂車の朝食が終わる頃、車掌さんからパンとお茶の差し入れ。遅れたお詫びのようだ。缶入りのパンを初めて食べた。思っていたよりもイケるが、平常時にわざわざ食べようというものでもなかった(^^;
 ちなみに今回は一番グレードの低いBコンパート。半分以上空いていた。

Bコンパート下段にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.6 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 すでに十分遅れているのだが、以後もサンダーバードなどの特急に道をゆずるのでさらに遅れる気マンマンだぜ!という趣旨のアナウンスが流れる。急いでいる人は金沢駅でサンダーバードに乗り換えるようにとのこと。さらにお昼ごはんを用意してないので、金沢駅で食料を調達しろという。
 本来は金沢駅での停車は1分だけなのでお弁当を買うことは出来ないが、予定外の駅弁タイムとなった。みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司。…みち子って誰?(笑) おいしゅうございました。

Bコンパート下段にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.0 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 敦賀駅の直前で下りのトワイライトエクスプレスとすれ違う。向こうは定刻通りのようだ。
 敦賀駅では機関車の付け替えが行われる。と言ってもEF81からEF81の違うカマに変わるだけ。でも北海道と青森の機関車付け替えは車外に出られないので見ることができず、乗客が楽しめるのはここだけ。ちなみに上り列車だけのイベントだ。
 EF81の114号機から113号機にバトンタッチ。

敦賀駅にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/400sec F5.6 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 傾き補正,リサイズ,アンシャープマスク)
 元々それほど混んでなかったのだが、金沢で乗り換えた人もいたので、少人数で平和に鑑賞できた。
 金沢から先は遅れた時用のスジが引かれていて、途中でアナウンスされた1628に大阪に到着。26時間と25分、1500kmという長旅だった。24時間以上同じ列車に乗っていたのは初めてだ。どこの大陸鉄道だよ(^^; と言っても食べたり飲んだりしてゴロゴロしていただけ。車窓が楽しめるのでフェリーに比べると全然時間を感じなかった。鉄ちゃんにとってトワイライトエクスプレスは最高のひきこもりスペースなのかもしれない。今回乗ったBコンパートはコンセントがなかったので、今度はBシングル・ツインに乗ってみたい。
 今日はもう熊本まで帰る気がしなくなったので、大阪に宿をとった。
 ちなみに特急や急行が2時間以上遅れると、特急・急行料金の払い戻しが受けられる。なかなか2時間遅れることはないけど、覚えておくと遅れてもまあいいかと思える…かも?

敦賀駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.0 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 傾き補正,リサイズ,アンシャープマスク)

2013.02.18(Mon)

■大都会ラビリンス 〜大阪〜■

 雨。なんかすごい久しぶりな気がする。鉄道の旅は車中泊よりも楽かと思いきや、荷物の煩わしさや休憩場所が見つからなかったりと意外と疲れる。
 今日は一日お休みのとしてゆっくり過ごす。…予定だったのだが、せっかく大阪にいるのにホテルにこもっているのはもったいないので、昼ごはんを食べに行くついでに大阪の電車を乗りに行く。
 大都会の真ん中の行き止まりの駅ということで気になっていたJR難波駅へ。ちなみに駅名にJRがついたのはこの駅が初めてとのこと。近畿圏ではJRが私鉄に押され気味なので、駅名も私鉄に譲る形となっていておもしろい。
 大阪ではいまだに103系とか201系が環状線を走ってたりする。103系なんて東京じゃ絶滅種だ。しかも低運転台。

新今宮駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/250sec F4.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 大阪といえばお好み焼きという、短絡的な考えで駅ビルの中にあったお好み焼き屋へ突撃。テーブルにある鉄板の上で店のおばちゃんが焼いてくれた。時間がかかるのでビールが先になくなっちゃうのが難点だが、さすがに本場のお好み焼きは超うまかった! 駅ビルの店でこれだけうまいなんてと感心してみたが、調べてみたら全国展開している店で、別に大阪でなくても食べられる模様(^^; 鶴橋風月という店。

JR難波駅付近にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/20sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 大阪の鉄道網はJRですらよくわからないので、私鉄についてはほとんど何も知らない。だいたい長年住んでいた東京ですら地下鉄や私鉄はよく使う路線しか覚えられなかった。
 JR難波駅から大阪難波駅へと地下通路を進む。そもそも何線が乗り入れているかも知らなかったが、乗ったことのない阪神電鉄の文字が見えたので乗ってみることにした。
 切符売り場までは阪神と書いてあったのだが、ホームに出てみるとどういうわけか近鉄だった? 相互乗り入れなんだろうが、ちっとも阪神の電車が来ない。うーむ、よくわからん。

大阪難波駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/13sec F5.6 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 乗ったはいいがどうやったら大阪に戻れるのかイマイチわからなかった(^^; 仕方ないので西九条駅で下りてJRの大阪環状線へ戻る。うーん、路線図ぐらい持って出かけないとダメですな。ちなみに大阪駅から地下鉄御堂筋線を使うと一発で難波駅へ行ける。
 たまたま乗った列車が221系のトップナンバーだった。本降りの雨の上に寒いので、とっととホテルへ引きこもる。
 お陰でずっとイマイチだった体調がようやく戻りそう。

新大阪駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/30sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2013.02.19(Tue)

■古き黒きモノ達 〜梅小路蒸気機関車館〜■

 当初の日程ではすでに帰宅している予定だったが、トワイライトエクスプレスが遅れたのもあって、一旦帰ってから行こうと思っていた鳥取を帰り道に組み込んだ。数日間無駄にホテルに泊まることになるが、車で鳥取を往復するのと金額は大差ない。
 今日の暇つぶしは京都にある梅小路蒸気機関車館。少し戻ることになるが、新快速で2駅なのですぐそこだ。
 雪がぱらつく中、京都駅から歩いて15分ほどで到着。旧二条駅の駅舎が博物館になっている。

梅小路蒸気機関車館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/125sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 実物のC11のカットモデルがあり、綺麗な運転室に入ることができる。火室は燃えている石炭をイメージして赤いライトがついている。
 それにしてもこの狭い中でじゃんじゃん石炭をくべなきゃいけないのは大変だ。運転席からの視界もほぼ無いに等しい。手間も人出もかかるし、燃費も悪いし、やはり現代ではとても通用する機械ではないと感じた。現在もあちこちで営業運転してるけど、かなり大変なんだろうなぁ。

梅小路蒸気機関車館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/4sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 目玉の扇状車庫。今まで見た中で一番の規模だ。しかもSLがずらっと並んでいるのだからすごい。保存されているSLもトップナンバーが集められていてとても貴重。
 動態保存されている機体もいくつかあり、今日はSLやまぐち号としては走っているC57-1も絶賛整備中だった。好きなC56が出張中だったのがちょと残念。

梅小路蒸気機関車館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/125sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 HDR,リサイズ,アンシャープマスク)
 休憩室になっていたオハフ50。どっかで見た顔だと思ったら、初代きたろう列車のキハ33の改造元だったな。テールランプとかそのまま使ってるのね。中も綺麗に保存されていた。

梅小路蒸気機関車館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/200sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 動態保存されているSLの一台がSLスチーム号として構内運行している。別料金らしいが、なにもこんな狭いところじゃなくて、営業運転しているSLに乗ったほうがいい。
 PM2.5とかで騒いでるけど、SLはいいの?(笑)

梅小路蒸気機関車館にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/125sec F5.6 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 扇状車庫のすぐ横にはJRの操車場がある。そこに嵯峨野観光トロッコのDE10が置いてあった。なかなかいいカラーリングだ。これにも乗ってみたいなぁ。やっぱりDLが好き(笑)

梅小路蒸気機関車館にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/250sec F5.6 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 梅小路蒸気機関車館の展示内容は悪くはなかったのだが量がちょっと少なめだった。2時間ほどで見終わってしまう。
 京都駅へ戻るとちょうど鳥取行きのスーパーはくとがいたので飛び乗る。新幹線を使うよりも時間はかかるが、乗り継ぎなしで京都から鳥取まで行けるのは便利。京都・大阪と岡山へ直通列車があり、かつては東京までも寝台列車で一本だったことを考えると、鳥取ってほんと鉄道王国だなぁ。
 乗ったスーパーはくとは谷口ジローバージョンだった。
 明日は飲み会です。

鳥取駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/80sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 HDR,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)

2013.02.20(Wed)

■冬の鳥取 〜鳥取〜■

 起きたら雪景色だった。懐かしい鳥取のベシャベシャの雪…なんて感傷は湧いて来なかった(^^; この冬は日本各地で雪を体験してきたわけだが、山陰の雪が一番やっかいかもしれない。長靴は県民的必須アイテム。
 今日は飲み会。例によって飲み過ぎました。ま、飲み会で飲み過ぎないことなんてないんだけど(^^;

鳥取駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.6 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2013.02.21(Thu)

■長き旅路の終わり 〜智頭急行・山陽・九州新幹線〜■

 鳥取に寄ったので予定よりも旅が長くなったが、ついに熊本に戻る日が来た。
 予想通り、いや、予定通り酷い二日酔いだったので、1002の岡山行きのスーパーいなばに乗ることが出来なかった。二日酔いの振り子列車は拷問道具だ。次のスーパーいなばは14時台までないので、仕方なくスーパーはくとに乗って姫路経由で帰る。
 鳥取駅で2両だけの回送スーパーはくと、通称ユーレイはくとを見つけた。気持ち悪いのにホーム端まで撮影しに行く。

鳥取駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F6.3 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 恋山形駅で列車交換のために停車。智頭では今朝も雪が降ったようだ。前回撮影した恋山形駅は車窓からはこんな感じ。

恋山形駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/320sec F5.0 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +2/3EV,リサイズ,アンシャープマスク)
 姫路駅に到着。体調もいくらか回復してきた。改めて時刻表を見てみたら直通で熊本まで行く列車が少なかった。スーパーいなばに乗れたら岡山駅から良い感じに接続できたのだが…。
 姫路駅ではどうしようもないので、とりあえず岡山駅まで進む。姫路駅って鳥取の人には身近な新幹線の駅だけど、一般的には姫路城に行かなければ降りる用事ないよなぁ。

姫路駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1250sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 HDR,リサイズ,アンシャープマスク)
 岡山駅でさくらに乗り換えて一気に熊本駅へ。直通便は便利だ。九州に上陸する実感がわかないのが玉にキズだが…。
 そしてついに最寄り駅の肥後大津駅まで帰ってきた。なんかすごい懐かしい。ふるさとの駅って感じがした。この駅もようやくソウル・ステーションとして染み付いてきたかな?
 これにて四最端を制覇した旅もおしまい。まだまだ行っていないところもあるし、違う季節に行ってみたいところもたくさんある。たった1年ではすべて行くことはできないし、たとえもっと時間があったとしても、旅のループは延々と続いていくものだろう。…困ったもんだね(笑)

肥後大津駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/100sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)