2012新学期(笑) 〜9+4=13?〜 2週目   表紙へ戻る   1週目へ   3週目へ 

 


2012.09.08(Sat)

■なんだキハ32いっぱい走ってるじゃん 〜予土線〜■

 目覚ましをかけずにいたが、それでも始発列車が撮影できる時間に起きてしまった。昨晩は雨が降ったのだが、今朝は薄日が差していたのでロケハンの気分で軽く撮影することにした。
 適当な鉄橋を見つけて何が来るかなぁ、と期待せずに待っていたらお目当てのキハ32だった。ちなみに逆方向の始発列車は海洋堂ホビートレインなのだが、前にキハ54がついた2両編成だった。

吉野生-真土にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/400sec F5.6 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 薄日は差しているが基本的に曇り。こういう天気の時は光線の向きを考えずに撮影できるので、これはこれで使いようがある。
 雨上がりで草が濡れていたので長靴に履き替えて奥地の田んぼへ突入。干してある稲をバックにキハ32をゲット。せっかくの丸目なので、正面がちに捉えてみた。後ろの白いのは空ではなく霧。

真土-西ヶ方にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
55mm 1/400sec F5.6 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 雨が降ってきたが、光量がそこそこあったので撮影を続行。四万十川のスケールのでかさを表現しようと思ったら、列車が予想よりもかなりちっちゃくて笑った。まぁ、自然のスケールを表現する事には成功したのか。ちっちゃいけどこれもキハ32。

土佐大正-土佐昭和にて
K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/400sec F6.3 ISO 250
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 雨は止んだが曇ったままだったので「海洋堂ホビー館四万十」を見に行く。へんぴな博物館という謳い文句で、車もすれ違えないような細い道の先にある。廃校を利用しており、体育館に所狭しと食玩やらフィギュアなどが展示してある。食玩が中心でオタク度や萌え度はあまり高くないので一般客も楽しめる。が、800円の割には展示がちょっと物足りなかったが、食玩がコンプリートされているのでコレクターには価値が高いかもしれない。個人的には沖縄限定のコメッコシリーズやワールドタンクミュージアムが見れてよかった。
 で、その博物館の最寄り駅がこの秘境感漂う打井川駅。駅の看板によると平日は電話すると迎えの車が来てくれるらしい(笑)
 これは博物館見学後乗り鉄で下車したところ。キハ54もちょっと走っている。

打井川駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/125sec F7.1 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 海洋堂ホビートレインにも乗車。塗装が違うだけで中身は同じだと思っていたら、座席を潰しておっきなショーケースがでーん!と置いてあった。恐竜やらガメラやら食玩やらエヴァやら…。ショーケースだけでなく、床や天井、カーテンやシートに至るまできちんと改装されていた。
 あとで気づいたけど、フィギュアだけでなく道の駅の看板とかでも戦国BASARAの伊達政宗がやけに押されてると思ったら、伊達が宇和島に転封されて宇和島藩ができたからなのね。でもそれって政宗じゃないんじゃ? っていうか、戦国BASARAはいろいろと違うだろ…。

海洋堂ホビートレイン車内にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/500sec F5.6 ISO 3200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 続いて松丸駅で下車し、至近の道の駅にある水族館「おさかな館」へ。松丸駅にはぽっぽ温泉が併設されており、この道の駅には車中泊でお世話になっている。
 道の駅にあるし、そんなに大きくなかったので期待していなかったのだが、四万十川の魚の他に、アマゾンのコーナーがあったり、ペンギン、カメ、ワニ、カエルなど魚じゃないものも豊富に展示されていた。海洋堂ホビー館と同じ800円だが、こちらのほうがおもしろかった。
 写真はNHKのダーウィンが来たで紹介されていた、四万十川の巨大魚アカメさん。光のあたり具合で目が赤く光る。でかいし、いっぱいいるしで大迫力だった。

おさかな館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 アマゾンコーナーにはこの水族館で最大の水槽があり、ピラルクなどの巨大魚がいっぱいいた。でけー! これを見たんで、アカメのでかさの印象はすっかり薄れた(^^;
 それはそうと、ピラルクさん、あなた誰かに似てませんか? ええ、どうみてもただのE4 MAXです(笑) そうか、モデルはピラルクだったのか!
 ちなみに館内には海洋堂のフィギュアガチャが大量にあった。町ぐるみで海洋堂を推してくる。良いコラボだ。

おさかな館にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/50sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 温泉に入り、さて戻ろうかと思ったら、逆方向の列車がキハ32のトップナンバーだった。これは乗るだろ!ってことで無駄に一駅だけ乗車してみた。2ドアで全部ロングシートなのでクモハ123を思い出す。
 予土線では基本的にキハ32で、トロッコで運転することがあるスジだけキハ54(トロッコはキハ54が引っ張る)になっているようだ。
 今度こそこのセリフを言っても大丈夫なようだ。「なんだキハ32いっぱい走ってるじゃん!」
 明日ももちろん予土線でキハ32を撮ります!

出目駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/60sec F5.6 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2012.09.09(Sun)

■遅れてきた乗り鉄日和 〜予土線〜■

 撮影ポイントもわかってきたし、今日はいろいろ撮るぞ-! と思ったら朝から霧。雨もぱらついている。
 昨日見る鉄したキハ54+ホビートレインをちゃんと撮影。予土線で2両編成なのは平時だとこの始発列車のみと思われる。シーズン中だとホビートレインの代わりにトロッコを引いた2両編成ってのがあるが。
 こうして見るとキハ32がどんだけ小さいかがよくわかる。…ほんっと小さいな。

真土-吉野生にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/400sec F5.6 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 四万十川とその支流にはたくさんの沈下橋がかかっており、現役で使用されている。車1台分の幅しかないので、対向車が見えたら手前で待ったり、向こうが待ってくれたりする。そんな不便な橋なのに、近くに大きな橋がなくてもあまり困った様子はない。車が少ないってのもあるけど、四万十川の流れのようにみんなゆったりしているのかもね。沈下橋を渡るのが結構楽しくて、見つけては渡ってます(笑)

土佐昭和-土佐大正にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/400sec F6.3 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 最初の4列車の後はもう10時台。しかし、ここで雨が降りだしてしまった。この後もずっと降ったり止んだり。しかもかなり強く降るときもあって、今日はもう撮影を断念した。あー、乗り鉄するなら今日のほうが良かったなぁ。
 ラストショットは雨の中、上の写真のトラス橋を逆から俯瞰した。晴れてればバリ順なんだけどなぁ。
 このポイントを含め、晴れで撮りたいショットがいくつかあるので、また明日も予土線です。ただ、明日も天気が悪そう…。

土佐昭和-土佐大正にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/500sec F6.3 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2012.09.10(Mon)

■ツキに見放された一日 〜予土線〜■

 やはり雨。ドン曇りよりもいい画が撮れることもあるけど、列車待ちの間に濡れるってのが最悪。撮ってる時は集中してるから平気だけど、そのあと蒸し蒸しして気持ち悪い…。
 遠景がしっとりしていい感じだったので望遠でも狙ってみた。

土佐大正-土佐昭和にて
K-5 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/500sec F5.6 ISO 1000
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 すぐにカメラを持ち替えて昨日とほぼ同じアングルでパシャリ。ただし、昨日は後撃ちだったが今日は前向きだ。
 この朝一番の撮影でびしょびしょになり、もうすっかりやる気減退。
 湿った空気の流れ込みによって雨が降っているようだったので、山を越えて愛媛側に行けば晴れているかも? というわけで移動。

土佐大正-土佐昭和にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/500sec F5.6 ISO 1000
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 予想通り、瀬戸内海側は降っていなかった。かなり雲が多めだったが、時折晴れ間も見せる。
 例によって時刻表を見ずに移動しているので、ちょうど列車が通過したところだった。しばらく並走していたら駅停車中に追い抜くことができたので、適当なところで適当に撮影。超日の丸構図&逆光(^^; とりあえず撮りましたよという代表例だ。
 宇和島から近永駅までは列車の本数が多く設定されている。基本的に田園地帯なので撮影ポイントは比較的多い。が、この後、懲りずに列車逃しを2回、日が差さずが2回と、まったく収穫なし。

二名-伊予宮野下にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/2000sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 温泉に行って帰ってきたらそこそこ雲が薄くなっていた。が、今日は列車とのタイミングが悪く、順光で撮らせてもらえない。逆方向のこの列車すらかなり待ち時間があったので、邪魔な下草を刈ってしまった。…せっかくの風呂あがりなのに汗だく…。青空を入れたくて縦構図にしているあたり、半逆光でも晴れてるのがよっぽど嬉しかったんだろう。

大内-深田にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/1000sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 覆い焼き,リサイズ,アンシャープマスク)
 まだ刈り取られていない田んぼを見つけて、日没前になんとかキハ32を撮り納めたい。しかし、やっぱり順光で待ってると曇ってしまうのであった…。 逆向きの列車の時は晴れてるのに!(^^;
 明日の松山入りに向けて、今日は予讃線ぐらいまで行っておこうと予定していたのだが、日没まで粘ってしまったために明日も予土線スタートとなった。キハ32の撮り納めは明日の朝。いい加減まともに晴れてくれ〜!

大内-深田にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/500sec F7.1 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2012.09.11(Tue)

■じゃこ天がくれた海の幸 〜予土線・予讃線〜■


 …ま、晴れるとは思わなかったけどね。でも雨の中でも撮ってしまう。
 暗いと可愛い丸目が目立つのがいいね! と、良かった探しをしてみる(^^;

二名-伊予宮野下にて
K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
108mm 1/400sec F5.0 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

 予土線や予讃線にいるとハズレ扱いしてしまうキハ54だが、両運転台の大型車という意味で貴重な車両。この四国の塗装は北海道のよりも好み。こうしてキハ32と連結して走るのも四国限定。おもいっきり逆光だが、霧が綺麗だったので真面目に撮ってみた。キハ54-10のこのキャラクターはロールパンナちゃんというらしい。知らないなぁ…。

深田-大内にて
K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/400sec F5.6 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 近永行きのキハ32。最後は標準レンズで順光というカタログ撮影と行きたかったのだが、結局この天気。回復しそうもないのでこれを撮り納めとした。早めに松山に入ってヤケ酒でも飲むか!?

大内-深田にて
K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/800sec F5.0 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 途中、じゃこ天を食べるために道の駅ふたみに寄る。愛媛ではじゃこ天は伝統的な庶民の味だが、店によって色、形、味、食感などがかなり異なる。ここのじゃこ天はノーマルに近いジャリジャリ骨入りの灰色のやつなんだが、ヤミツキになる美味さ。弱点は揚げたてだと熱すぎて持てないこと(笑)
 腹を満たしてついでに仮眠をしていたら、暑さで目が覚めた。あれ?なんか晴れてる!
 これは海バック撮れるんじゃね? しかもこの時間の列車ってキハ32じゃなかった? 眠気も吹っ飛び、撮影ポイントへかっ飛ぶ。
 そして…、奇蹟キターーーーーー!

北灘-串にて
K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/800sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

 さらに反対方向の列車もキハ32のはず。ちょっとポイントを移動してザ・瀬戸内海という背景でパシャリ。春に来た時には撮影ポイントやダイヤがわからずに撮り逃したキハ32だったが、満足の行くリベンジができた。じゃこ天の女神様ありがとう!
 これで心置きなく仕事に入れる。明日から3日間お仕事です。

串-北灘にて
K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
200mm 1/1000sec F7.1 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)