2012年7月1〜10日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2012.07.09(Mon)

■3度目の正直■

 撮ろう撮ろうと思いながらも、ついつい全線乗り鉄してしまう肥薩おれんじ鉄道。前回と昨日スルーしてしまったので、今日こそはちゃんとチャリ鉄する。
 阿久根付近は車窓から海がよく見えるのだが、海と一緒に撮ろうとするとなかなかいいアングルが見つからない。これは苦戦しそうだ…。
 朝は2〜3両という編成で走っている。前の青いのはかごしま水族館のラッピング車。

肥後大川-西方にて
K-01 + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/640sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 肥後大川で降りた一番の理由は鉄橋があったからだったりする(笑) パンフレットに使われている鉄橋はもっと西方寄りのほうにあるようで、今回は見つけられなかった。

西方-肥後大川にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1600sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 傾き補正,リサイズ,アンシャープマスク)
 いいポイントがない。彷徨っていると列車の時間になったので、とりあえず線路脇で構える。こんな適当なポイントで撮っても仕方ないんだけど、「おれんじちゃん」が来るかもしれないから一応撮っとこ…。とか思ってるとホントに来ちゃうんだもんなぁ…(^^; 肥薩おれんじ鉄道の車両の中で一番撮影したい車両、おれんじちゃんことHSOR152号機。かわいいよ!どうしてこんな時に来ちゃうのよ!? でも撮れてよかった。

阿久根-牛ノ浜にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/2500sec F5.0 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 阿久根駅に置いてある24系客車。オハネフ25 2209と同206。近くのライダーズショップが運営するライダーハウスのようだ。幕は寝台特急なはとなっていた。

阿久根駅付近にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/640sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 予定では阿久根駅から乗車するつもりだったが、おれんじちゃんが来るのでもう一駅先までロケハンしつつ進んでみた。が、いいポイントは見つからず、逆光の上に海も入らないこんな構図で撮らざるを得なかった…。こんな事ならおれんじちゃんに乗車したほうが良かったなぁ。この車両、イベント兼用なので内装も豪華なはず。

阿久根-折口にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1250sec F5.6 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 折口駅までチャリで行ったものの、暑い中30分以上待つのも嫌だったので、逆方向の列車に乗って阿久根駅まで戻ってきた。ここにはネコ駅員(?)がいるのだが、暑さで完全にノビていた。写真の白茶以外に三毛猫のメスがいたが、こちらはさらにノビていた。プロらしく触ってもまったく動じないので、もふり放題であった。肉球が気持ちいい!(笑)

阿久根駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/160sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 疲れていたのと、途中に店がなくて飲食物の補給ができなかったため、一気に八代まで乗ってしまう。今日は朝から視程が悪かったのだが、午後になって薄曇りになってしまった。一瞬、このまま帰ってしまおうという誘惑に負けそうになったが、この鉄橋をまともに撮ったことがなかったので行くだけ行って見ることにした。
 立派なトラス橋の球磨川橋りょうだが、やっぱり曇ってしまった。行き方はわかったので、要リベンジ。ここでおれんじちゃんが撮れれば最高なんだけどなぁ。
 久しぶりにチャリ鉄したが、やはり炎天下のチャリ鉄は疲れる。補給を切らすとほんとやばい。今日も家に帰ってからしばらく体が火照って、軽い熱射病の症状が見られた。日焼けもやばかった。気をつけないとね。

八代-肥後高田にて
K-01 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/640sec F5.6 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2012.07.08(Sun)

■九州満喫切符■

 下地島から帰った後、九州は例年の降水量の2〜3倍という豪雨に見まわれ、各地で被害が出た。そんな雨ばっかりの梅雨だが、ようやく梅雨の晴れ間が出た。4月に買った九州満喫切符の期限が明日までに迫っていたので、この晴れを逃すわけにはいかない。
 私鉄や三セクも乗り放題なのだが、まずはJRの三角線へ。キハ31とキハ40の変則編成が青空の下を気持ちよさそうに走り抜ける。
 この田んぼではすでに穂が出て花が咲いているのだが、隣の田んぼは田植えが終わったばかり。このすごい時間差はどういうことなんだろう?

石打ダム-波多浦にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1600sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 乗り放題切符のオトモはもちろんトレンクル。車と違ってチャリはすぐに止まれるので、道端のなんということもないものをスナップできて楽しい。
 ひさしぶりのお日様を一心に浴びるヒマワリと、その蜜をせっせと集めるミツバチたち。もうヒマワリの季節かぁ。今年はあじさいを撮り損なってしまったな…

石打ダム-波多浦にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1000sec F8.0 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 三角線へ来た一番の理由がこの鉄橋。たった10mの小さなガーター橋なのだが、下部に補強が施されているところが珍しい。橋が小さいので17m級のキハ31が大きく見える。
 三角線のキハ31は2x1列の転換式クロスシートになっており、乗り鉄に向いている。キハ31にはトイレがついていないため、トイレ付きのキハ40とペアで運用されている。一部キハ31だけのコンビや、単行でトイレがない場合には時刻表にその旨が記載されている。

石打ダム-波多浦にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1600sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 折り返してきたところをもう一枚。

波多浦-石打ダムにて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1600sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 単行のキハ31、18号機。やっぱりローカル線には単行が似合う。
 三角線は基本的には海沿いを走っているのだが、赤瀬-波多浦間は半島を縦断するために山線のような風景。手前にトレンクル、奥に石打ダム駅が写っている。バリ鉄できるアングルだが、こういうふうに撮ると途端にゆるくなる。

石打ダム-波多浦にて
K-01 + F 35-70mm F3.5-4.5
40mm 1/1000sec F5.6 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 駅名にもある石打ダムまで来てみた。連日の大雨のおかげで大入り満員。水は茶色く濁っている。

石打ダムにて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/200sec F7.1 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 キハ185系のA列車。土日を中心に運行されている臨時特急。一応今回の目的のひとつなのだが、この区間ではいいアングルが見つけられなかったので駅撮りするはめに…。
 ここは青春18きっぷでも来られるし、熊本からも遠くないので、今度は三角半島北岸をロケハンしてリベンジしよう。

石打ダム駅にて
K-01 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
118mm 1/1000sec F5.6 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 炎天下のチャリ鉄は気力体力共に結構消耗するので、冷房の効いた肥薩おれんじ鉄道に乗ったら途中下車するのが億劫になってしまった(^^; 休日は鹿児島中央駅まで直通する快速列車が運転されていて、新幹線の終着駅であるターミナル駅に気動車で乗り付けることができる(川内-鹿児島中央のJRは電車)。というわけで、鹿児島に到着(笑)
 九州満喫切符は鹿児島市電も乗り放題なので、ホテルに荷物を投げ入れてから無駄に徘徊してみた。といっても1回160円均一料金なので、大して元は取れないが。一番古い500形に乗りたかったのだが、道中では見かけなかった。たぶんその次に古い600形。うーん、味があるね!

都通電停にて
K-01 + F 35-70mm F3.5-4.5
55mm 1/250sec F5.0 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2012.07.01(Sun)

■昼間から飲み■

 首里城から牧志公設市場まで散歩した後、公設市場の2階でランチと言うなの飲み会(笑) 歩いた後のビールはうまいね!
 帰りの飛行機の時間が各人で異なるので、みんなと別れて一足先に那覇空港へ。
 ゆいレールは駅から撮るアングルもなかなかいいのだが、鉄線入りのガラス越しになるので撮影しにくい。那覇は大都市だが、本州の街とは印象が大きく異る。ビルの形状、色のせいなのか、妙に青い空のせいか。よくわからないがイイ!

美栄橋駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/2000sec F4.0 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1EV,リサイズ,アンシャープマスク)

■那覇は快晴■

 またバス移動で乗り込み。一般人には不人気だと思うが、筆者的にはヒコーキを間近で見れ、写真も撮れるのでバスのほうが好き(笑)
 那覇は晴れていたが、九州は相変わらず大気の状態が不安定で大雨が降っているようで、もしかしたら福岡空港に降りちゃうかもしれないからよろしく!というアナウンスがされていた。着陸時はそこそこ揺れたが、無事に熊本に到着。
 ここ数日、相当降ったらしくカメの水槽の水が溢れそうになっていた。まさかこの後さらに一週間、大雨が続くなどこの時は予想もしていなかった。

那覇空港にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/1250sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)