2007年2月1〜10日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2007.02.10(Sat)

■花輪線へ■

 3/18のダイヤ改正でキハ52と58が撤退する花輪線へ出かけた。今日は朝一番の新幹線で盛岡入りし、平館〜松尾八幡平で撮影を行った。詳細は旅日記を参照。
 日付が一週間まるまるあいているのは、気力がなくて平日に撮影をしていないため(^^;

平館駅付近にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
93mm 1/500sec F9 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +2/3EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2007.02.04(Sun)

■ここもなかなか■

 今日は四季彩を追って富士急線へ出かけてみることにした。高尾駅で大月行に乗り換える間にEF64重連の2081レを迎撃。63号機と70号機の更新色重連。5Dではちょっと届かない感じだったが、K10Dでは換算450mmまでいけるのでトリミングなしでこの構図が得られる。朝日がまさに昇ろうとするときにやってきて、いい感じに色が乗った。

高尾駅にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/320sec F5.6 ISO 800
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■冷え込み■

 昨日に引き続き今日もよく晴れて冷え込んだ。富士急線の寿駅で下車し、撮影ポイントを探して歩いていると、用水路へ流れ込むわき水がつららを作っていた。

寿−三つ峠間にて
K10D + DA 16-45mmF4ED AL
45mm 1/30sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■赤と青■

 これも撮影ポイント探しの途中見つけたおいなりさん。とりあえずカメラ任せで撮ったらちょっとアンダー気味に撮れたのだが、青空と鳥居の色がすごくよかった。やっぱK10Dは筆者好みの色を出してくれる。

寿−三つ峠間にて
K10D + DA 21mmF3.2AL Limited
21mm 1/400sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■噂の富士山ポイント■

 沿線を歩くうち、見たことのある風景を発見。富士山バックで撮れる有名な撮影地はここか。富士急線に来ればどこでも富士山が見えるかと思ったら、近すぎるためか意外と見えるポイントは少ない。さらに列車と絡ませようとするとなかなか難しいっぽい。
 まず富士急の5000系の後撃ちで練習。トーマスランド塗装はカラフルだなぁ。

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
85mm 1/400sec F8.0 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1/3EV,トリミング,トーンカープ修正,リサイズ,アンシャープマスク)

■ホリデー快速!■

 ホリデー快速と四季彩が下ってくるので、とりあえず富士山ポイントを撤収して別ポイントへ。架線柱がちょっと気になる位置に入ってしまうのだが、青空と山の景色が捨てきれず、このポイントをチョイス。架線柱も味のある木製なので許容できる。
 189系M50編成のホリデー快速河口湖号。こいつは新宿から大月まで中央線を走り、大月からは富士急行線に乗り入れる形で運行されている。いつもの豊田のS字カーブで撮っていると短い6両編成も、ここ富士急行線ではとんでもなく長編成に感じる。短い焦点距離で撮っていると、どうしてもシャッターを切るのが一呼吸早くなってしまうなぁ。ま、遅れて頭が切れるよりはよっぽどマシなわけだが…。

寿−三つ峠間にて
K10D + DA 21mmF3.2AL Limited
21mm 1/1250sec F4.5 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 +1/3EV,ハイライト補正+0.3EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■目撃!四季彩in富士急行線■

 そして本日の本命、201系改造車両四季彩河口湖号。青梅線を中心に走っているこの車両を富士急行線で撮れたのは収穫だ。

寿−三つ峠間にて
K10D + DA 16-45mmF4ED AL
24mm 1/800sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 +1/2EV,ハイライト補正+0.5EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■富士山バック四季彩■

 今日の最大の狙いである富士山ポイントでの四季彩河口湖号。四季彩は夕方に再び立川まで戻るのだが、その間富士急行線の普通列車として大月と河口湖を一往復する。こういうサービスは嬉しい。縮小してしまったので見難いが、編成番号を下げる場所に「大月」の札が下げられていた。時間があれば乗ってみたかったのだが、富士山バックでの撮影をしたら乗れないのであった(^^;
 どうやっても順光にはならないので光線状態は今ひとつだが、富士山をバックに撮れるのだからよしとしよう。

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
93mm 1/400sec F8.0 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 +1/3EV,リサイズ,アンシャープマスク)

■現地車両もよい■

 富士急行線の普通列車、1000系。おでこ2灯のかわいい車両。でかいクーラーユニットのアンバランスさもコミカルだ。カラーリングも筆者好みかな。富士急では昼間はヘッドライトを点灯しないのがデフォルトらしい。よって、前撃ちでも後撃ちでも同じ画が撮れる。この画像は一応前撃ち。2両編成と短いのはわかっていたので、縦位置にて撮影してみた。

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
120mm 1/500sec F8.0 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 トーンカープ修正,リサイズ,アンシャープマスク)

■フジサン特急■

 漫画調の富士山のイラストが描かれたフジサン特急。2000系。この車両はJRの165系を改造したパノラマエクスプレスアルプスを買い取った物らしい。この画像では後部にはパノラマ車がついていないが、逆向きの編成がもうひとつあり、この二つをつなげると6両編成のパノラマ編成になるようだ。6両連結する時はあるのだろうか? ポイントを移動するタイミングが合わないと、パノラマ車じゃないほうが先頭な写真ばかりが撮れてしまう(^^;

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
93mm 1/500sec F8.0 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1/2EV,ハイライト補正+0.5EV,トーンカープ修正,リサイズ,アンシャープマスク)

■四季彩帰る■

 富士山バックもせいぜいお昼までで、それ以降は逆光で富士山がきれいに撮れなくなってしまう。なので夕方には四季彩に乗って帰ろうとか思っていた。が、なんだかんだと来る列車を撮影していたら乗れない時間になってしまった(^^;
 四季彩河口湖号の戻り。河口湖に向かうときは「臨時」表示だったが、帰りは「快速立川」になっている。

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
260mm 1/400sec F5.6 ISO 125
RAW(Silkypix3.0 +1EV,ハイライト補正+0.5EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■フジサン特急パノラマ面■

 フジサン特急のパノラマ面を正面がちに見るとこんな感じ。485系のカーペット車両NO.DO.KAに雰囲気が似ている。3両は短いなぁ…。
 この後、結局ホリデー快速河口湖号の戻りまで撮影してしまい、日が暮れる頃にようやく撤収。富士急行線は思ったよりもいいところだったので、JR車両が乗り入れたらまた撮りに来よう。

寿−三つ峠間にて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
260mm 1/400sec F5.6 ISO 160
RAW(Silkypix3.0 +1EV,ハイライト補正+0.5EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2007.02.03(Sat)

■日の出シリーズ■

 今年は暖冬で、すでに梅すら開花してしまっているわけだが、今朝はなかなか冷え込んでくれた。しかしその分空気は澄んでおり、きれいな朝日を拝むことができた。ちょうど日が昇ってきたところで201系T14編成とランデブー。テカり具合がよい♪
 朝日の昇ってくる位置が1/2電柱間隔ぐらい北へ移動して、季節の移り変わりを感じさせる。ただ、日の出の時刻そのものはそれほど変化していない。今は日の入りが遅れることで日中の時間が長くなっているところ。

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
75mm 1/640sec F5.6 ISO 400
RAW(Silkypix3.0 +1EV,ハイライト補正+1EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■予想外の良釜■

 筆者の中では日の出貨物という位置づけの5481レ。朝日と絡めることが目的で、機関車は特に狙っているわけではないのだが、やってきたのは茶釜のEF65 57号機! なーんか前にも57号機の日の出ショットを撮ったような気もするのだが、何度撮っても嬉しいので問題ない(笑) 上の201系よりもさらに素晴らしいテカり!

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
75mm 1/640sec F5.6 ISO 400
RAW(Silkypix3.0 +1/3EV,ハイライト補正+0.3EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■やっぱり日の出は楽しい■

 調子に乗ってE233系T1編成と日の出。およそ10分足らずで太陽の高さはここまで上がってしまう。太陽の色も白くなり、光線も一気に強くなってしまうので、日の出ショットはせいぜいこのぐらいまで。これ以降は強い太陽の光が真正面から入ってくるので、どうしようもないぐらいフレアが出て撮影どころではない。
 K10Dの撮って出しJPEGだが、金属のキラリーん!が良く出ている。

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/640sec F5.6 ISO 400
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■久しぶりに2083レ■

 ある程度太陽が昇ってくれれば、ちょっとシャドウが浮いて白っぽくなってしまうが何とか撮れるようになる。EF64 1003号機。同じような構図ばっかり貼って申し訳ないが、K10Dで撮るのが楽しく、さらに結構良く撮れるのでいろいろ載せたい年頃なのだ(^^;

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
108mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■もうすっかりお馴染み■

 だいぶ珍しくなくなったとは言え、よく見ると新しい編成だったりするE233系。本日初見のT5編成。T編成のLED表字幕は1/400sec以下のシャッタースピードでちゃんと写すことができる。ご覧の通り中央特快なのだが、201系のようにでかでかと書いてないので、「お、中央特快だ!」という喜びはない(^^;

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
190mm 1/250sec F8.0 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■本命■

 今日の本命は、ラストランの迫った浪漫なのだが、悔しいことに本日は仕事に行かなければならない(T_T) そこで筆者はこの四季彩河口湖号を本命とし、久しぶりに5Dにて撮影を行った。というのも4両編成の構図を決めると他のが撮れなくなってしまうので、5Dを4両編成の構図に固定して三脚にくくりつけておき、それ以外はK10Dで撮影したかったからだ。
 改めてファインダーを覗いてみても、APS-CのK10Dよりもピントの山はつかみにくく、フルサイズなのに特に大きいとも感じない。それほどK10Dのファインダーはよい♪ マニュアルでピントを合わせたら、全然合っていなかったので結局AFで合わせて置きピン(^^;
 久しぶりに5Dの画を見てみると、やっぱり雰囲気がよい。なんか艶めかしいというか、ぬるっとしているというか、生っぽいというか。写真って感じがする。K10Dに比べるとちょっとシャープさがもの足りないのだが、言い換えればK10Dはちょっとデジっぽいかな?

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
350mm 1/400sec F6.3 ISO 200
RAW(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■拾い物■

 四季彩を撮ったら出勤するつもりだったのだが、工臨があるという噂だったので待ってみる。やってきたのはEF64 36号機牽引のレール運搬用の貨車、いわゆるロンチキ。ある意味浪漫よりもレアかもしれない。いい感じに撮影ができ、気をよくして出勤(笑)

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
210mm 1/640sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 +1/2EV,ハイライト補正+0.5EV,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■夕日の四季彩■

 仕事を片づけて再び豊田S字へ戻ってきた。先週の土曜日にここで撮影された、夕日に染まった四季彩河口湖号の写真を見て、せひともゲットしたかったのだ。で、見てみるとほとんど構図が同じ(^^; 直前で四季彩が4両であることを思い出して慌てて構図を変えたのだが、4両だと1両目が正面を向く前にシュートしないと左があいてしまうので、図らずも同じ構図になってしまった…。ま、カッコイイからいいよね!
 ところで先週と列車番号が違うなぁ。先週は76だったのに、今日は20…。正解は76。どうも富士急行線内で使った列車番号のまま、変更し忘れてるみたいだ(^^;

豊田S字カーブにて
K10D + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
210mm 1/320sec F5.6 ISO 160
JPEG(Silkypix3.0トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)