2006年4月11〜20日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2006.04.20(Thu)

■土砂降り■

 今朝は春の嵐。断続的に強い雨が降り、風も強い。さすがにダイヤはボロボロで、貨物列車は休みかと思ったのだが、交代の運転手がいたのでどうやら来るらしい。あまりの風雨にDE10の影で列車を待つ運転手。車両は新車の東急5000系とDE10 1155号機。駅構内は1155号機が入れ替えをし、横浜線内は昨日と同様に青の1664号機が牽引するはずだ。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
150mm 1/200sec F5.6 ISO 400
JPEG>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■土砂降り2■

 雨の中の115系C10編成。はじけ飛ぶ水しぶきがあまりにもカッコイイ!(笑)
 ちなみに筆者は嵐が好きなのだが、おもしろそうとか思って最寄り駅から職場まで歩いて行ってみた(普段はバス)のだが、風で傘が折れました(^^;

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
100mm 1/400sec F5.6 ISO 400
JPEG>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2006.04.19(Wed)

■昼休み■

 天気は悪かったが、青色のDE10が牽引するということで東急車両の甲種回送を撮影しに行ってみた。八王子みなみ野駅の近く、以前に撮影したポイントで撮ろうかとも思ったのだが、面倒だったのでお手軽な片倉駅に決定。が、行ってみるとすでに4人ほどのてっちゃんが来ており、撮影困難な状況だった。しかし、今から移動することも時間的に厳しかったので、ズームを引きながら数うちゃ当たる作戦に出た。このコマだけ人をトリミングしてなんとかなったのだが、ピントが微妙にはずれている(^^;
 とりあえずゲットできたDE10 1664号機牽引の東急5000系。

片倉駅にて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
115mm 1/500sec F7.1 ISO 400
RAW(SilkyPix)>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2006.04.18(Tue)

■長い戦いの始まり■

 今日は中央線に検測車のEast-i_Eがやってくる。去年の日記を見てもこの時期なので、毎年の行事のようだ。East-i_Eが来るのは昼近くなのだが、どうせ仕事を休むならということで、懲りもせず朝からの撮影。
 朝のEF64 重連貨物、2081レはEF64 40号機と68号機。
 Silkypixの新バージョンのテスト版であるSakuraを試す意味もあって、RAWからいろいろと調整している。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
150mm 1/320sec F5.6 ISO 200
RAW(SilkypixSakura)>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■平たい構図で■

 上からではなく、定番の外カーブ構図での中央ライナー。最近上からのアングルしか撮ってない気がしたので、後ろのしだれ桜も入れて横で撮ってみた。E257 M-202編成。
 桜のピンクを出そうと色を調整してみたが、思ったほど桜色がでなかった。RAWは何でもできてしまう分、自然なバランスを取るのが意外と難しい。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
250mm 1/400sec F5.6 ISO 200
RAW(SilkypixSakura)>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■甲種回送用DE10■

 実は朝から撮影することにした一番の理由がこれ。新造された東急の5000系車両が今日の夕方と明日、明後日を使って長津田まで甲種回送されるのだが、横浜線内はDE10が牽引する。そのDE10が昨日の夜にはまだ八王子にいなかったので、きっとこの新鶴見の貨物についてくるだろうと予想したのだ。
 予想通りDE10(2両目のやつ)を連れてきたEF65 1085号機。そしてそのDE10はなんと青色の1664号機! 嬉しいけど、明日また撮影しないといけない気がしてきた!?
 空を白飛びさせないように撮影しておいて、RAWで飛び具合も含めて調整した。それにしても5Dの画像は縮小してしまうのがもったいないほどディティールがしっかり写っている。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
150mm 1/800sec F5.6 ISO 160
RAW(SilkypixSakura+1.33EV)>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■East-i_E その1■

 上の写真から3時間以上が経過して、ようやくやってきた今日のお目当て、East-i_EことE491系。日の周り具合を心配したのだが、木々の葉がまだ少ないためにいい感じに透過してきた。去年はあまり満足のいく写真がなかったような気がしたのだが、これは我ながらなかなかよいでき。三脚も使ったし!(笑)

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
135mm 1/500sec F6.3 ISO 200
RAW(SilkypixSakura)>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■ブルーサンダー■

 桜のピンクとブルーサンダーの青をマッチさせようと狙ってみた構図。EH200 9号機の単機。フルサイズの5Dだと望遠が足りずに、この位置はちと遠い。まあ、APS-Cはもともとトリミング画像なので、5Dでトリミングしてしまえばそれでいいわけだが。
 いろいろ調整してみたが桜の花が少し散ってしまっているのもあって、やはりあまり桜色にはならなかった。画像を見ていてなんか違和感があると思っていて気付いたのだが、こいつライトを点灯していないのであった(^^;

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
400mm 1/400sec F8.0 ISO 200
RAW(SilkypixSakura+0.34EV)>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■East-i_E その2■

 高尾で折り返してきたEast-i_Eを上から狙った。このアングルはよく鼻が切れるので、トリミング前提でやや広めに撮ったのだが、緊張していた割にはドンぴしゃの位置で構図とシャッターがきまった。やっぱり心の余裕って大事ね(^^;
 それにしてもEast-i_Eは普通の列車と同じか、下手をするとそれよりも速い速度で通過していく。これで検測できるんだから、たいしたものである。撮る側としてはゆっくり走って欲しいのだが(^^;

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
150mm 1/640sec F5.6 ISO 200
RAW(SilkypixSakura+0.18EV)>トリミング>リサイズ600x900>アンシャープマスク

■East-i_E その3■

 東京までいって帰ってきたEast-i_Eを今度は広角目に狙う。201系なんかよりもよっぽど速いスピードで来てしまい、残念ながら被写体ブレしてしまった(T_T) 葉っぱのもこもこ感がよい。

豊田S字カーブにて
5D + EF28-135 F3.5-5.6 IS USM
60mm 1/800sec F5.6 ISO 320
RAW(SilkypixSakura+0.35EV)>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■ホリデーじゃない■

 115系快速むさしの。5DのJPEGでなかなかよい青が出ていたので、Silkypixを使わずに仕上げてみた。筆者はRAWとJPEGの同時期録をしており、あまりファイルサイズのでかいJPEGはいらないので、圧縮率の高いモードにしているのだが、それでも十分すぎるほどの高精細。ピントがあっててブレがなく撮れた画像はたぶんA3ぐらいに伸ばしても問題なさそう。問題はジャスピンブレなしの画像を撮影する技術の方だ!(^^;

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
115mm 1/500sec F7.1 ISO 400
RAW(SilkypixSakura+0.35EV)>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■甲種回送■

 東急の5000系車両の甲種回送。牽引機はこの春に下関から移管されたEF65 1121号機。下関時代の写真を見るとナンバープレートがクリーム色のいわゆるPF色なのだが、新鶴見に来て青プレートに変わったようだ。5000系がかつてない12両という長編成だったので、一番遠いポイントから狙っていたのだが、201系による痛恨の被り発生(T_T) 初めてこのポイントで東急の甲種回送を撮れると思って楽しみにしていたのだが…。画像は証拠写真程度の中途半端構図の一枚(^^; やる気なくJPEGから生成…。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
400mm 1/640sec F5.6 ISO 400
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■East-i_E その4■

 甲種回送が轟沈し、もう帰ってしまおうかとも思ったのだが、せっかく丸一日潰したのだから、最後までつき合おうと、日暮れの鉄橋で4度目を狙った。逆光でもあるため、さすがに暗い。架線を調べるためかパンタグラフがライトアップされたり、この画像では一番後ろの車両の横のライトがついているかと期待したのだが、ぜーんぶ裏切られて普通の画に…。
 11時間撮影し、すっかり日焼けしてしまった(^^;

浅川鉄橋にて
5D + EF28-135 F3.5-5.6 IS USM
135mm 1/500sec F5.6 ISO 640
JPEG>NeatImage>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正

2006.04.17(Mon)

■αSD版ちゅうりっぷ■

 先日5Dで撮影した同じちゅうりっぷをαSDでも撮影してみた。…えーと、やっぱりうまそうです(笑) 5Dだからきれいに写ってるのかと思ったが、どうやらモデルがよかっただけらしい(^^; もしくは30万円効果(笑)

自宅付近にて
αSweetD + SIGMA 10-20 F4-5.6 EXDC
20mm 1/200sec F5.6 ISO 100
JPEG>リサイズ900x600

■君の名は■

 栄光の201系のクハトップナンバー、クハ201-1の銘板。他の車両の銘板は白に青字なのだが、このトップナンバーだけは黒地に金色となっており、高級感が漂う。この車両は中央線のトップ編成である1編成の1号車(一番東京寄りの車両)だが、1編成にはこのクハ201以外にもサハやモハのトップナンバーが組み込まれており、まさに201系の始まりの編成と言えるだろう。

八王子駅付近の1編成車内にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/30sec F5.6 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正

2006.04.16(Sun)

■散歩■

 本日は天気が悪いので、撮影には行かずに家で写真の整理。が、2〜3時間やると疲れてくるので、気晴らしに最寄り駅まで「ゆとり」の撮影に出かけてみた。先日の送り込み回送はEF64 39号機が牽いたということなので、今日もその39号機が牽いてくるのではないかと予想したからだ。
 雨のぱらつく天気の中、西八王子駅には同業者が4人もいてちょっと驚く(^^; 最近、日曜日に駅撮りしている人が多いような気がするのだが、201系の引退が近いからなのかなぁ?
 画像は予想通りEF64 39号機牽引のゆとり。ものすごいスピードで通過していった。

西八王子駅にて
5D + EF28-135 F3.5-5.6 IS USM
135mm 1/800sec F5.6 ISO 200
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正>彩度

2006.04.15(Sat)

■新緑■

 天気予報は曇りと言っていたが、予報ははずれてよい天気。今日は午前中の早い時間だけ撮影しようと、朝のEF64重連から狙った。
 EF64 20号機と51号機の重連。ここのところの雨で、一気に新緑が芽吹いた。その割に今日は寒いが…。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
180mm 1/400sec F5.0 ISO 100
JPEG>傾き補正>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>ベルビアビジョン

■ピカピカ■

 横田基地にアプローチするKC-10。たくさんのライトを点灯させて来て、絵になるアプローチだった。でもここからでは架線がかなり邪魔。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
400mm 1/400sec F7.1 ISO 100
JPEG>トリミング>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正

■新宿駅跨線橋工事■

 本日はこの工事のために中央線のダイヤが大幅に変更されている。特に特急は中野駅折り返しというダイヤ。そのせいなのか、いつもはこんな時間に来ないE351系が突然上ってきた。先頭車両のLED幕は無表示だったのだが、最後尾には下の画像の回送の文字が出ていた。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
250mm 1/400sec F8.0 ISO 100
RAW(SilkyPix)>リサイズ900x600>アンシャープマスク
 珍しい(?)E351系の回送表示。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
400mm 1/400sec F5.6 ISO 100
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■新緑2■

 今日は新緑がきれいだったので、貨物をいわゆる6両ポイントから横がちに狙ってみた。新鶴見のEF65 1090号機。タキが少なければ全部はいるかなぁと期待したのだが、見事に裏切られて最大級に長かった(^^;
 横がちなのでシャッタースピードを稼ごうとISOを微妙にアップ。1/3段階でISOが変えられるのはちょっと便利。どうせならシャッタースピードと絞りを固定してISOを変化させる、シャッター速度+絞り優先AEを積んじゃえばいいのにと思う。初級機ではISOオートなんかがあるが、あれの発展版みたいな感じのをね。非常にデジカメらしくていいと思うのだが。

豊田S字カーブにて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
275mm 1/640sec F5.6 ISO 160
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>ベルビアビジョン

■お気に入りポイント■

 今日、午前中の撮影としたのは、実は先日EF64 1059号機を撮影したこのポイントが順光になるため。期待していたのよりもちょっと青空が足りなかったが、なかなかよい感じだった。相変わらず、真正面の電柱が全てを台無しにしてくれているが(^^;
 どうも菜の花が入るとホワイトバランスがコケるようで、RAWから現像した。SilkyPixはフリー版でもなかなかきれいに現像してくれるのだが、やっぱりウリの機能が使えないのは悲しいので、勢いで購入してしまった。製品版が届いたら使い込んでみよう。
 画像は201系 2編成。前述の工事の影響で、今日の中央線は全てが各駅停車。

豊田駅付近にて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
105mm 1/1000sec F5.0 ISO 160
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>ベルビアビジョン

■黄と青■

 もうひとつおまけで同じ構図の115系 M12編成。

豊田駅付近にて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
115mm 1/1000sec F5.0 ISO 160
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>ベルビアビジョン

■せっかくの5D■

 なので風景写真っぽく撮ってみようということで、先ほどのポイントを横から撮影。てっきりJRFの新色が来ると思っていたのだが、大はずれで原色のEF64 1037号機が来てしまった(^^; この構図では横から見たときにデザイン性のあるJRF新色の方がよかったんだけど…。
 広角で絞り解放だとさすがに周辺減光が見える。28mmぐらいの単焦点欲しいなぁ(^^;

豊田駅付近にて
5D + EF28-135 F3.5-5.6 IS USM
28mm 1/1000sec F5.6 ISO 200
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>ベルビアビジョン>コントラスト

■うまそうなチュウリップ■

 今日はめっちゃ枚数が多くなってしまったのでやめようかと思ったのだが、あともう1枚。最寄り駅までの通り道にあるマンションの花壇のチューリップ。以前芽が出てきたところを撮影した、あの「チュウリップ」だ。赤いのの中に、白の混じったやつがあったので近接撮影してみた。なぜこれを撮ったかというと、霜降り肉みたいでうまそうだったから(^^;
 このサイズに縮小してもきれいなのだが、オリジナル画像(サイズ注意1.3MB JPEG高圧縮)を等倍で見るとその質感に驚く。ほんとにうまそう(笑) 5Dだから、なのだろうか?

豊田駅付近にて
5D + EF28-135 F3.5-5.6 IS USM
135mm 1/100sec F8.0 ISO 100
JPEG>リサイズ900x600>ベルビアビジョン

2006.04.14(Fri)

■春MAX■

 出勤時に八王子駅にEF65 1059号機がいるのを見かけたので、仕事を抜け出して撮影に来てみた(^^; 豊田から徒歩で豊田S字カーブまで行くつもりだったのだが、途中、菜の花がいい感じに咲いていたので場所変更し、平山第3踏切で撮影することにした。
 菜の花と知らない紫の花と201系11編成。バックの豊田S字のお山も緑が芽吹き始めてうっすらと若葉色。

豊田駅付近にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
210mm 1/1000sec F6.3 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正>ベルビアビジョン

■センゴク■

 八王子方面には滅多に現れない、センゴクことEF65 1059号機。注意喚起塗装で前面に黄色が配されている。そして側面のJRのロゴはJRグループで最大級(笑)
 センゴクの黄色と菜の花を取り入れたかったので、電柱とワイヤーはあきらめて構図優先に。ど真ん中の電柱とワイヤーがなければ最高の一枚なのになぁ。

豊田駅付近にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
90mm 1/1000sec F6.3 ISO 400
JPEG>傾き補正>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2006.04.13(Thu)

■初狩工臨■

 出勤途中、八王子駅に初狩工臨が出発待ちをしていたので、一旦西八王子駅まで戻って迎撃。初狩工臨をまともに撮るのは初めてな気がする。以前は10時よりもずっと遅い時間だったような記憶があるのだが、最近はこの0945のスジがほとんど。
 ホキを牽引するのはEF64 36号機。最大望遠で後ろに菜の花と桜を入れて春らしさを演出してみた。…曇ってるけど(^^;

西八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正>ベルビアビジョン

2006.04.11(Tue)

■4代目■

 たぶん先週末に八王子にやってきて、今週から入れ換え作業に従事していると思われる、今年4代目の八王子駅専属入れ換え機、DE10 1155号機。
 なんか適当に撮ったらぉオーバーだったので、RAWにてEV調整。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
90mm 1/80sec F8.0 ISO 400
RAW(-1EV)>リサイズ900x600>アンシャープマスク>コントラスト>彩度

■通勤時間■

 通勤時間は前々からまちまちだったのだが、暖かくなったせいもあって、最近は前にずらすことも多くなった。7:55八王子着の8273レ。EF65 1117号機。この時間は通勤ラッシュの時間帯になっているので、横浜線ホームに人がいっぱいいる。

西八王子駅付近にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
180mm 1/320sec F4.5 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク>レベル補正>ベルビアビジョン

■はみだしもの■

 上の貨物を撮った後、つい通勤特快を失念してしまっていた。慌てて撮ったらフレームアウト。この後のカットは引いて撮って、ちゃんと収まっているのだが、こちらのはみ出している方が迫力があったので採用。201系 T30編成の通勤特快。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
210mm 1/320sec F5.0 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>レベル補正>アンシャープマスク