2006年1月11〜20日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2005.01.20(Fri)

■八王子始発は3番線■

 八王子終着の201系1編成。折り返し快速東京行となる。八王子駅では中央線の下り列車はいいアングルで撮影できないのだが、八王子始発の列車は3番線なので、定番アングルで撮影可能。ただし、この10:09発東京行は上り列車とよく被られる(^^; 左のはじっこにちょっとだけ写っているのが上り列車。
 最近この1編成をよく見かける気がする。トップ編成を見かけるだけでちょっと幸せになれるのがてつ(笑)

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/250sec F5.6 ISO 200
JPEG>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■久しぶりの試作機■

 今日は間に合った2089レのEH200。久しぶりに901号機の試作機だった。EH200のコンテナとタンクの混成はかっこいいなぁ♪
 それにしてもαSD、レンズキットでついてきた18-70mmをまったく使わないな(^^;

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
210mm 1/250sec F8.0 ISO 200
JPEG>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.01.19(Thu)

■八王子中線■

 ちょっと家を出るのが遅れて2089レの入線に間に合わなかった。上りの201系の車内から、電車でGO!視点での2089レ、EH200 1号機。乗務員が交代中。
 ISO感度をオートにして撮影してみたのだが、ISO250というマニュアルでは設定できない中途半端な感度に…(^^; αSDいろいろと奥が深い。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/500sec F5.6 ISO 250
RAW現像>レベル補正>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■田端のEF65■

 数日前から八王子駅をちょろちょろしている、田端所属のEF65 1103号機。やっぱり特急色はかっこいいなぁ。レールを運ぶための専用貨車、チキを牽くため、ちょくちょく八王子駅で見かけるのだが、どうも昼間は走らないのか撮影する機会には出会わない。
 αSDの自動露出があてにならないので、露出にはいろいろ苦労させられる。今日はスポット測光&AEロックを試してみた。αSDのAEロックは「押しながら/再度押し」と「分割測光/スポット測光」の組み合わせで都合4パターンを選べるようになっている。スポット測光AEロックはなかなか使いやすい。でもPENTAXのハイパーマニュアルにはかなわないけど(^^; しかし、測光方法とかAEロックとか、全然気にしなくてもだいたい適正露出を拾ってくる20DのAEはかなり優秀なんだなぁ。逆に言うと20Dは撮影者が露出を考えるという撮影の楽しみを完全に奪ってしまっている。αSDはいじって楽しむおもちゃ的カメラとしてはなかなか魅力的。あと、20Dではこの写真のようなつるっとした、というかテカっとしたというか、そういう写真がなぜか撮れない気がする。出てくる画はαSDのほうが筆者の好み。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/160sec F5.6 ISO 800
JPEG>レベル補正>コントラスト>リサイズ900x600

■ピカピカ白眉毛■

 塗り直されたばかりでまだピカピカの183・189系 C4編成。中央ライナー7号の回送。夜だと自動露出任せでほぼ適正露出。昼間の強い光が苦手なのかもしれない。…でも20Dと同じシャッタースピード、絞りでやっぱり2/3EVぐらい明るく写るもんなぁ。いろいろAEを試したが、最近はαSDはマニュアルで撮るもんだという認識になってきた(^^;
 そのαSDだが、本日夕方、コニカミノルタがカメラ事業から撤退するという発表があった。…次の機種もうでないのかぁ(T_T) αマウントはソニーが継承するということだが、ソニーの一眼レフカメラなんて嫌だなぁ…。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
90mm 1/25sec F5.6 ISO 800
JPEG>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.01.18(Wed)

■白プレ■

 新鶴見のEF65 1062号機。新鶴見に2両しかない貴重な青プレート機。横のプレートが白いのは初めて知った。良いカマなのに、天気が悪くて暗い(T_T)

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/160sec F5.6 ISO 800
JPEG>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■黒富士■

 職場から見える風景。昼間は見えなかった富士山だが、夕日になって富士山のシルエットが浮かび上がった。職場からだと富士山の手前に、富士山を隠すように山があるので、昼間は今ひとつなのだが、シルエットになってしまえば問題はない(^^;
 年末から八王子駅の発車ベルが全て「夕焼け小焼け」に変わったのだが、これは八王子が夕焼けの里であることにちなんでいる。…のかと思ったのだが、「夕焼け小焼け」の作詞者が八王子出身なのだそうな。
 αSDの夕焼けモードはその名に違わず、きれいに夕焼けが撮れるので気に入っている。

職場にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/800sec F7.1 ISO 100
JPEG>リサイズ900x600

2005.01.17(Tue)

■後撃ち■

 EF64重連の2081レが44号機と20号機の原色コンビでやってきた。日の出前で曇っており、まったく露出が足りなかったのだが、後撃ちが踏切の明かりでいい感じに撮れた。
 20号機が先頭で戻ってくる返しの2080レを撮影したかったが、さすがに13時に撮影に行くわけにはいくまい…(^^;

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/250sec F2.2 ISO 1600
RAW(+1EV)>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■廃車回送■

 本日も幕張車183系の廃車回送があった。183系幕張1編成。183の廃車を悲しんでいるかのように、今日の天気も曇り。厳しい露出の中、豊田S字カーブにて複数のシャッター音に見送られながらの回送となった。183系お疲れ様でした。出勤前の撮影もお疲れ様でした(笑)

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/400sec F2.8 ISO 1600
JPEG>NeatImage>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■遅れてきた朝焼け■

 183の廃回が行ってしまうと、天気は一気に回復に向かう。遅れてきた朝焼けをバックに新鶴見のEF64 1006号機。正面のプレートが白で彩度のプレートは青。ここのところよく来る1000番台の若番。雰囲気を強調するため、列車では久しぶりにベルビアビジョンを使って加工してみた。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
400mm 1/320sec F5.6 ISO 800
JPEG>NeatImage>ベルビアビジョン>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■クリティカルヒット■

 光線状態が好みだったので、続けて朝焼けショットを狙ったいたところ、運良くやってきた信州色の115系 C11編成。東京で撮ったとは思えない画になった(笑) 今まで撮った下りの115系の中で、一番いいショットな気がする。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
400mm 1/320sec F5.6 ISO 800
RAW現像>ベルビアビジョン>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■ついでに115系■

 ついでと言ってはかわいそうだが、こちらは3両編成x2のスカ色115系。東京方はM8編成。こちらは朝日を思いっきり正面から受けるの図。
 個人的に115系がかっこよく感じるのは、きっと貫通扉のせい(笑) 非貫通よりも「列車!」という感じがして好きだ。
 構図的にはまったくもっていつもの構図(^^;

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
210mm 1/400sec F6.3 ISO 200
RAW現像>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■あと1点■

 高崎所属の数少ない特急色のEF65 1116号機。八王子駅にいるのを見ていたので、この時間まで待つつもりだった。ゆっくり来てくれたのでバッファフルまで連射! はみ出さずに一番大きく写ったものをチョイス。が、右が余りすぎたのでトリミング(^^;
 こいつも、青プレの1122号機もかなりよいのだが、あと一点、スノープロウがないのが残念。
 この貨物列車を撮っても、だいたいいつもの時間に出勤できてしまうので、やはり早朝撮影はお得♪ 早起きでつらいし寒いし仕事やる気出ないしの三重苦でもあるが(^^;

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
190mm 1/400sec F7.1 ISO 200
JPEG>トリミング>リサイズ600x900>彩度

2005.01.16(Mon)

■伏兵■

 出勤途中、遠目で「お、広告車両だ」と咄嗟にカメラを構えて撮影。てっきりT23編成だと思っていたのだが、あとで見直してみるとT22編成ではないか。…うーむ、まさか3編成もこの広告車両があるとは。
 それと、咄嗟に撮ったので傾いているのは愛嬌として(?)、露出補正がなぜか-1.3EVもかかっていた(^^; 通りでシャッタースピードが速すぎると思った…。

西八王子駅付近にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
135mm 1/640sec F8.0 ISO 400
JPEG>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■夢の跡■

 去年の12月のダイヤ改正でなくなってしまった中央ライナー8号だが、まさに予想した通り、通勤帰りによく見かける。むしろ廃止前よりも長い時間停車しているので、見る機会は増えている。ただ、やっぱり回送幕なのは寂しい。
 少し汚れが見えるようになってきた183・189系C1編成。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
90mm 1/25sec F5.6 ISO 400
JPEG>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

2005.01.13(Fri)

■違和感■

 今日は高尾臨に高崎の185系が来るというので、西八王子のいつものポイントで待っていたのだが、30分待っても来ないので、出勤することに。後でニュース見たら高崎での信号機故障の影響のようで、結局運休したのかすごく遅れたのかはわからない。
 出勤途中、八王子駅でいつもは3番線にいる8273レが横浜線横の中線にいた。EF65 1063号機。5番線の横浜線が発車するのを待って撮影したかったのだが、午後からの仕事に間に合わなくなるので乗車。
 しかしやっぱりαSDはAEが明るめ。これがEV±0なのだが、筆者的には明るすぎる気が…。曇ってる今日はまだいいのだが。

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/160sec F5.6 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■チキタキバンバン■

 DE10 1749号機がタキとチキを牽いて中線に入ってきた。この組み合わせというのは珍しいんではないだろうか。
 αSDでの初めての夜間撮影だが、手ぶれ補正のおかげで随分とブレずに撮れ、その分ISOに余裕が出てくるのでノイズも押さえられる感じ。まあ、20Dの低ノイズには比べるべくもないが、手ぶれ補正で2段稼げるので、実用レベルではあるんじゃなかろうか。150mmで1/25secがそれほど苦もなく撮れるというのはすごい。調子に乗って200mmを1/25secで切ってみたが、こちらはさすがにブレていた(^^;

八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
150mm 1/25sec F5.6 ISO 1600
JPEG>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.01.11(Wed)

■ダイソー■

 本日の高尾臨は高崎の183系…、のはずだったのだが、やってきたのはなんと先日沿線を騒がせた、引退寸前の幕張22編成! ヘッドマークも健在。せっかくヘッドマークも付けたしってんで、とことん走らせるつもりなのだろうか?(^^; 1/16の高尾臨もこいつが来そうな予感?

西八王子駅付近にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
200mm 1/400sec F7.1 ISO 200
RAW現像>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■今日もたましん■

 高尾臨の一本前に、たましんの広告をつけた201系のT13編成が来たので、高尾で折り返してきたところを西八王子で撮影。

西八王子駅にて
αSweetD + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/640sec F6.3 ISO 200
JPEG>トリミング>シャドウ・ハイライト補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク