2005年11月11〜20日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2005.11.20(Sun)

■風っこ奥多摩号■

 本日は風っこ奥多摩号の最終日なので、青梅線へ撮影に出かけた。先日、四季彩の撮影に訪れたのだが、あまりいい撮影ポイントが見つからなかった。今回も引き続き撮影ポイントを探しながらの撮影。このカーブは3両ぐらいしか写らないのだが、風っこは2両なので楽勝で収まった。が、2両の列車をカーブで撮るのは意外と難しかった(^^;
 詳細は後日作成予定の旅日記Pシリーズにて。

古里駅付近にて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
210mm 1/500sec F8.0 ISO 200
JPEG>シャドウ補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.11.19(Sat)

■淡い期待■

 今、客車を牽く用のEF65 501号機が貨物に貸し出されている。八王子に来る確率は非常に低いのだが、万が一にも来て、それを撮り逃してしまうと悔しいので、寒いのを我慢して7時ごろ撮影ポイントへ来ている。が、なかなか出会うことができず(^^; 今日来たのはEF65 506号機。これだって今となっては結構貴重なカマ(機関車)なんだけどねぇ…。
 ちなみに本日は初霜を観測(^^;

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/800sec F4.5 ISO 400
JPEG>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■食傷気味■

 ここのところずっと新鶴見の貨物を代走している、塩尻所属のEF64 70号機。最初のうちは代走だ!珍しい!と喜んでいたのだが、こうも毎日代走されるとありがたみがまったくない(^^; そろそろ新鶴見のEF65で来て欲しいものだ。

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/800sec F4.5 ISO 400
JPEG>NeatImage>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■南原橋■

 先週から青梅線を走っている風っこの送り込み回送を本日も撮影。DD51が先週と同じ842号機なので変わり映えがしない。八王子-北八王子間の南原橋というところからの撮影なのだが、ようやくこの撮影ポイントでの構図がわかってきて、なんとか納得いく画が撮れた。ちとピントが甘いのかぶれたのかで、画が甘いんだけど(T_T)

北八王子駅付近にて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
150mm 1/800sec F5.0 ISO 400
JPEG>NeatImage>シャドウ・ハイライト補正>レベル補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■痛恨のフレームアウト■

 本日のメインイベント、あさま色の183・189系。ファーストショットには架線の影が写ってしまい、2枚目のショットを選択せざるを得なかったのだが、こちらはこちらでわずか数ドットではあるが顔がフレームアウト(T_T) これを撮るために出張を午後からにしてもらったのに!ぉ とりあえず来週もこのあさま色が来るようなのでリベンジしたい。
 ちなみに先週突然S3編成で来てみんなを驚愕させたホリデー快速河口湖3号は、いつも通りの編成に戻ってしまっていてがっかり。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
150mm 1/800sec F6.3 ISO 200
JPEG>シャドウ補正>リサイズ600x900>アンシャープマスク

2005.11.17(Thu)

■寝坊じゃないけど■

 目覚ましの電池を交換したら、ちゃんとベルが鳴るようになった。が、連日の寝坊で家での作業が滞ってしまっていたので、こいつを解消していたら5487レの時間になってしまった。今日は更新色のEF64 64号機と60号機の重連。今日はコキ(コンテナ)の後ろにタキ(タンク)がついていた。

八王子駅にて
20D + SIGMA18-200 F3.5-6.3 DC
88mm 1/640sec F5.6 ISO 400
JPEG>NeatImage>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.11.16(Wed)

■寝坊■

 昨日に引き続いて寝坊。疲れてて目覚ましのベルに気がつかないのかと思っていたのだが、どうやら目覚まし時計の電池が弱っていて、時計の針はなんとか動くものの、ベルが起動できなかったようだ。
 せっかく(?)寝坊したので、5487レを撮影してから出勤(^^; EF64の55号機と58号機の重連。

八王子駅にて
20D + SIGMA18-200 F3.5-6.3 DC
59mm 1/640sec F6.3 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>シャドウ・ハイライト補正>アンシャープマスク

■青空■

 冷え込む朝が増えて来たのにつれて、空に透明感がでてきた。富士山もかなりの確率で見られるようになってきた。静電気もパチパチとしてきて、八王子はすでに冬に突入という感じだ。
 というわけで青空が印象的なカットを一枚。プレートに機体番号がペイント書きのEF65 1095号機。このタイプのプレートは遠くからの視認性が悪くて困る。

八王子駅にて
20D + SIGMA18-200 F3.5-6.3 DC
59mm 1/640sec F6.3 ISO 400
JPEG>リサイズ600x900>シャドウ・ハイライト補正>アンシャープマスク

2005.11.14(Mon)

■のっぺらぼう■

 今日は学祭の振替休日でお休み。学祭でかなり疲れていたのだが、体に鞭打って出撃。と、なにやら妙な幕の201系がやってきた。本来この49Tは回送なのだが、どういう訳かただ真っ白な幕。珍しいものをGETしてしまった。

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/400sec F4.0 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>アンシャープマスク

■壁に耳あり1015に荷あり■

 2083レには1000番台唯一の3色ストライプの1015号機が入っていた。この豊田S字で下りの1015号機が荷物を牽いてるところは初めての撮影か?

豊田S字カーブにて
20D + EF100 F2
100mm 1/500sec F5.6 ISO 400
JPEG>トリミング>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■イレギュラー?■

 週末に青梅線を走った風っこが高崎に回送されていくのを撮るために移動する直前、せっかくの平日なので通勤特快を狙った。やってきたのは中央線201系のトップ編成。トップ編成の通勤特快が撮れてラッキーとか思っていたのだが、よく考えてみたらこの通勤特快は非分割であるT編成が担当しているはずだ。かなりレアな一枚な気がしてきた!?

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
210mm 1/500sec F5.0 ISO 400
RAW現像>NeatImage>レベル補正>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■訓練機■

 以前から何度も登場している、すでに現役を退いたEF64 26号機。八王子の車庫の中にいるのだが、たまーに出てきてはこうしてパンタを上げて何かしている。赤旗に「指導」と書いてあり、どうも訓練に使っている模様。何かのトラブルの時に代走とかしてくれないだろうか…。

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG>レベル補正>トリミング>リサイズ600x900>アンシャープマスク

2005.11.13(Sun)

■風っこ本番■

 昨日から奥多摩風っこ号として運転している、キハ48型ビューコースター風っこのDD51 842号機に牽かれての回送。この写真ではわからないが、練習の時にはついていなかったヘッドマークが掲げられていた。
 この浅川鉄橋の電柱がある側からの撮影では50mmでは中途半端。筆者は50〜100mmまでの間を持っていないので、どうせ50mmならばと縦位置にして撮影した。邪魔だと嫌われ者の鉄塔を敢えて入れるのは筆者ぐらいだろう(^^;

浅川鉄橋にて
20D + SIGMA18-50 F2.8 EXDC
50mm 1/1000sec F5.6 ISO 200
RAW現像>レベル補正>コントラスト>リサイズ600x900>アンシャープマスク>彩度

■不意打ち■

 本日のメインイベントのひとつ、「ゆとり」を待っているときに後ろからやってきた183・189系のホリデー快速河口湖3号。どうせ毎週のように撮っているので今日は眺めるだけにしようと思ったのだが、やってきたのはなんと新前橋車のS3編成! いつもの田町車にはついていない▽の特急マークがついている。あぁ、ちゃんと撮りたかった…(T_T)

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
100mm 1/320sec F4.5 ISO 200
RAW現像>レベル補正>コントラスト>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■初めての上り■

 EF64 39号機牽引のお座敷列車「ゆとり」。早朝に下っていく所は何度も撮影しているが、順光での上り列車としては初めての撮影なんじゃないだろうか。茶色のEF64 37号機が修理中(?)で、その代わりに活躍中の39号機も初めて撮影できた。予定の時刻よりも速くやってきたため、不意をつかれて構図をミスってしまい、トリミングする羽目になってしまった。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
130mm 1/800sec F5.6 ISO 200
JPEG>トリミング>シャドウ補正>リサイズ600x900>アンシャープマスク

■58号機■

 「ゆとり」が思ったよりも早くやってきたおかげで、余裕で撮影できた5487レ。ラッキーなことにお召し仕様のEF64 58号機が先頭の原色重連だった。次位は55号機。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
100mm 1/400sec F5.6 ISO 200
RAW現像>レベル補正>シャドウ補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク>彩度

■浪漫■

 こちらが筆者的メインイベント。EF64 42号機と「浪漫」。こちらも順光で上りを撮るのは初めて。ゆとりと浪漫が連続で上って来るという、かなり珍しいイベントだと思ったのだが、撮影に来ていた半分以上の人がEF64 58号機が目当てで、この浪漫が来る前に撤収している人もいた。…浪漫、かっこいいけどなぁ。

豊田S字カーブにて
20D + EF100-400 F4.5-5.6
300mm 1/640sec F5.6 ISO 200
JPEG>トリミング>シャドウ補正>リサイズ900x600>アンシャープマスク

2005.11.12(Sat)

■中央特快幕■

 中央線の201系には前面に大きな表字幕がある。一目で中央特快だの通勤特快だのがわかって非常に便利なのだが、次の中央線に配属されるE233系では上部に小さく表示されるだけらしい。間違って特快に乗ってしまう人が続出してしまうのではないかと、今から心配だ(^^;

西八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/400sec F4.5 ISO 200
JPEG>リサイズ600x900>アンシャープマスク

2005.11.11(Fri)

■ポッキーの日■

 学園祭の準備やらなにやらで仕事が進まなくなるため、昨日、一昨日とで4日分ぐらい働いたので、今日は遅めに出勤。レア釜が来ないかなぁと期待しつつ待った5487レは白白の更新機重連(^^; 世の中そんなもんですなぁ。とは言ってもこの61号機は更新色の中でも白と青の塗り分け位置が微妙に下にある、ちょっとレア機。次位の59号機との塗り分け位置が異なるのがわかるだろうか? …非常にどうでもいいことなんだが(^^;

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/400sec F3.5 ISO 400
JPEG>リサイズ900x600>シャドウ補正>アンシャープマスク>彩度