2005年1月21〜31日   表紙へ ←前へ 次へ→

 


2005.01.31(Mon)

■新更新色■

 EF64-1015号機。ここのところこのあたりの機体番号が全検明けになっているようだ。1011号機が最新色、1014号機が国鉄色と来ていたが、1015号機はなんと従来の更新色のバージョンアップ。基本的には白と微妙に異なる2色の青のストライプで変わっていないように見えるのだが、青と白の塗り分け位置がナンバープレートの上端よりもさらに上になっており、今までの中で一番上に来ている。一番わかりやすいのはJRFのロゴが追加されたところだろう。
 っていうか、高崎機関区所属のEF64で更新色って今までなかったかも。EF65にはあるんだけど。
 これから後も、全検明けの機関車の塗装が気になるところだ。

八王子駅にて
20D + SIGMA18-50 F2.8 EXDC
24mm 1/800sec F8.0 ISO 200
RAW現像>レベル補正>リサイズ900x600

 

■うおのめ機関車■

 魚眼で撮ったEF64-1002号機と1015号機の重連+横浜線205系。ど真ん中はそれほど歪んでいないが、さすがに周辺はぐい〜んとなってる(笑) 左側に205系の顔があって、右に線路がず〜っと延びてるのが180°見渡せている証拠。
 どう撮っても空が写るので、架線のないローカル線を撮るのにいいんじゃないかと思っているのだが、歪むのでなかなか構図が難しい。

八王子駅にて
20D + SIGMA 8mm FISHEYE F4
8mm 1/250sec F9.0 ISO 200
RAW現像>ハイライト補正>リサイズ900x600

2005.01.29(Sat)

■うおのめ■

 悩んだ末に円周魚眼8mmを購入。35mmフィルムだと完全に円形に写るのだが、APS-Cの一眼デジカメでは上下が切れてこんなふうに写る。横はギリギリ180°本当は一眼デジカメ専用の対角魚眼があったらよかったんだけど…。それだけのためにNikonにしたかったぐらいだ。
 円周魚眼は目で見たのよりも広い範囲が写るので、ものすごく特殊な世界。真横から前が全部写ってしまうので、半身で構えると自分の手や足も写る(^^;
 机の上に置いて撮影してみると、なんだか自分が虫になったような感じ(笑)
 まあ、おもしろいけど普通の撮影ではまず使用しないねぉ

職場にて
20D + SIGMA 8mm FISHEYE F4
8mm 1/3sec F10 ISO 100
JPEG>リサイズ900x600

2005.01.28(Fri)

■ケアレスミス■

 もう八王子に着いちゃってるのに八王子行表示のままの横浜線205系 H20編成。普通はひとつ前の片倉を出たところで変更し、八王子駅に入線してくるときには折り返しの行き先、例えば桜木町などに変わっている。さらに、車掌が降りるときに確認するので、写真のように誰もいなくなってもなお八王子行きになっていることはない。
 運転手と車掌とで二重にヒューマンエラーが出ている珍しい光景。

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/200sec F8.0 ISO 200
RAW現像>リサイズ900x600

 

■違和感■

 EF64-1014号機。なんか違和感があると思ってよく見たら、前のパンタが上がっていない。忘れているのか、単機回送だから手加減しているのか…。

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/250sec F8.0 ISO 200
RAW現像>トリミング>リサイズ900x600

2005.01.27(Thu)

■間違い探し■

 EF64 61号機と63号機の重連。両機とも更新色なのだが、青と白のラインの塗り分け位置が異なる。ナンバープレートの真ん中に境界があるものがほとんどなのだが、61号機はプレートの真ん中に境界がある。
 まあ、だからどうしたと言われると困るのだが(^^;

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/200sec F8.0 ISO 100
RAW現像>リサイズ900x600

2005.01.26(Wed)

■雪■

 1限から試験監督が入っていたので、久しぶりに7時台の機関車ラッシュを撮りに行った。が、めっちゃ雪(笑)
 まあ、それもおもしろかろうということで、雪が写るようにシャッタースピードを抑えめにして撮影。寒さで体が震えて手ぶれするんですが…(^^;
 写真は7時頃に車庫から出てきて付け替えをするEF64 46号機と43号機の重連。この2両は番号が近いが、46号機から別のロットであるためにかなりの相違点が見られる。わかりやすいところではパンタグラフと前面の通風口がなくなっているところだろうか。筆者的には「ヒゲなしバージョン」と呼んでいる。

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/100sec F6.3 ISO 1600
RAW現像>リサイズ900x600

 

■なんか来たー!■

 上のEF64を撮影していたら突然「4番線を貨物列車が通過します」とのアナウンスが!? そのEF64が発車しないうちは貨物列車は来ないはずだし、そもそもこの時間の4番線は中央線の超過密運用に使われていて、貨物列車が使うことはないはずである。そしてアナウンス通りEF64 1052号機がやってきたのだが、牽いているのはタキ(タンク車)でもコキ(コンテナ車)でもなく、古ぼけた貨車が1両のみ。とりあえず撮影してあとで調べてみると、マニ50という荷物便に使われていた貨車で、JRが荷物便を廃止したためほとんど絶滅している貨車だとわかった。
 寒い中、懲りずに撮影していた甲斐があったという物だ♪

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/320sec F4.0 ISO 3200
RAW現像>トリミング>アンシャープマスク>リサイズ600x900

 

■East i _E■

 検測車のEast i _EことE491系が中央線の試験に来るので職場を抜け出して撮影に(^^; 本当は休もうと思っていたのだが、試験監督の仕事が入っていて夕方に抜け出すのがせいぜいだった。出勤ともなると本気レンズの100-400を持って行くことができず、TAMRON28-300を使ったのだが、やっぱこのレンズ、F10まで絞れる昼間じゃないと見れたもんじゃないなぁ(T_T)
 East i なんてそんなに撮影チャンスがあるとは思えないし、やっぱ本気レンズ持って行くべきだったかなぁ。
 East i については後日旅日記Pシリーズに追加予定。

八王子駅にて
20D + TAMRON28-300 F3.5-6.3
109mm 1/200sec F8.0 ISO 800
RAW現像>わずかにトリミング>アンシャープマスク>リサイズ900x600

2005.01.25(Tue)

■パトライト■

 パトライトのついたレアDE10の1582号機。八王子に来るDE10の中では一番貴重な一両だと思う。レア車輌を見るとなんとなく得した気分になる。

八王子駅にて
20D + EF100 F2
100mm 1/200sec F8.0 ISO 200
RAW現像>トリミング>リサイズ900x600

2005.01.24(Mon)

■ガツンと行こう!■

 合体しようとするEF65 125号機。EF65の0番台も結構レアだとは思うのだが、どうも顔がのぼーんとしていて好きになれない。マヌケっぽくて愛嬌があると言えなくもないのだが(^^;
 それにしてもEF100 F2に慣れてしまうと、このレンズでも解像力が今ひとつとか思っちゃうようになった。単焦点レンズ、いろいろな意味で恐ろしい(^^;

八王子駅にて
20D + SIGMA18-50 F2.8 EXDC
21mm 1/400sec F8.0 ISO 200
RAW現像>リサイズ900x600 

2005.01.22(Sat)

■とちょ〜・ざ・ついんたわ〜■

 会は1900〜だったのだが、かなり早く会場に着いてしまった。でもそのおかげで最高のタイミングで絶好のポジションから撮影することができた。写真だと嘘くさいと思うかもしれないが、本当にこんな赤と青と綺麗な夜景だった。久しぶりにもっと超広角が欲しいと思った。ま、魚眼だとビルがゆがんでしまうので、このレンズで正解だったとは思うけど。

新宿京王プラザホテルにて
20D + SIGMA18-50 F2.8 EXDC
18mm 1/30sec F2.8 ISO 1600
RAW現像 +0.5EV>リサイズ600x900