2012冬 〜北国へ〜 3週目   表紙へ戻る   2週目へ 

 


2012.12.24(Mon)

■ホット(HOT)なメリークリスマス 〜智頭急行〜■

 舞鶴では1cmほどの積雪。国道9号で鳥取へ向かうと、福知山あたりは積雪もなく晴れ。が、山に入ると強い雪になり、10cm以上の積雪に。しかも盛大に散水するもんだからシャーベット状の重い雪が深い轍を作り、2回もスリップ。1回は180度向きが変わって反対車線のその向こうにある側溝にはまる寸前まで行った。轍やべーなぁ。秋田と違って除雪もされておらず、別な雪の怖さを思い知った。
 でも鳥取市内に入ったら雪がほとんどなかった…。因美線の那岐駅まで行ったがここでも雪はなし。晴れ間すら見せてくれた。ここの雪景色が撮りたかったのだが…。

那岐駅駅にて
K-01 + DA 21mm F3.2 AL Limited
21mm 1/800sec F6.3 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 雪がなかったのでしょんぼりしながら智頭急行へ。なんとなしに恋山形駅へ行ったら、掲示板にクリスマストレイン運行のお知らせが出ていた。運良くやってくる時間だったのでちょっと元気に。曇りがちの空だが、たまたま日が出てくれた。カラーリングの違う、イベント列車用のHOT3521。

恋山形駅にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
68mm 1/500sec F5.0 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 HDR,リサイズ,アンシャープマスク)
 智頭急行は新しい鉄道で高架とトンネルが多くて撮影しにくい。恋山形駅ではそんな高架上の列車をお手軽に撮影できる。クリスマストレインの折り返しだが、残念ながら曇ってしまった。
 天気が良くなることも、悪化して雪が降ってくることも無さそうなので、撮影を諦めて洗濯へ。
 よく考えたら今夜はクリスマスイブ。車中泊で何度か年越しをしている筆者としては別に車中泊でも問題ない。…のだが、カニが解禁になっている事に気づいたので、久しぶりに親ガニのミソをつつきながら一杯やりたくなったので東横インに泊まることにした。ま、たまにはいいでしょ。

恋山形駅付近にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
60mm 1/500sec F7.1 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,リサイズ,アンシャープマスク)

2012.12.25(Tue)

■若桜鉄道がんばれ! 〜若桜鉄道〜■

 うーん、やっぱり一睡も出来なかった…。飲んでホテルに泊まるとなぜか眠れいないな。飲んだといってもビール3本だけなんだが。なんだろうね?
 朝になって外を見たら、サンタさんからの真っ白な贈り物が!…ということはなかった(^^; 遅めにチェックアウトして若桜鉄道へ行ってみると、逆に晴れてきた。相変わらず鳥取の天気予報はまったくあてにならない。
 ちょっとだけ積雪が残っていたので、なんとか冬景色っぽいものをゲット。鳥取の冬では青空は貴重。

若桜-丹比にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/500sec F6.3 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 久しぶりのグレートウォール。斜光で柱状摂理の凹凸っぷりを表現する予定だったが、列車通過時は日が陰った。安定の瞬曇(^^;

丹比-若桜にて
K-5IIs + FA 31mm F1.8AL Limited
31mm 1/200sec F5.6 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 なんとか冬らしい画を撮ろうと、雪を入れようといろいろ頑張る。

若桜-丹比にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
60mm 1/640sec F6.3 ISO 640
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 若桜駅に行ったらDD16の7号機があった。ついにディーゼル機関車まで調達したのか! このDD16もそうだが、12系客車も塗装が綺麗に直されており、ちゃくちゃくと観光列車化に向けて準備が進められているようだ。こうして構内見学をすることで、たった300円だけど応援することができる。がんばれ若桜鉄道!

若桜駅にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
35mm 1/400sec F6.3 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 わずかに日が差して徳丸どんどんが輝く。この徳丸どんどんやグレートウォールなどの特殊な地形が、こんな短い路線にいくつも存在する。撮影ポイントもいっぱいあって、若桜鉄道はやっぱりいいなぁ。

八東-徳丸にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
80mm 1/400sec F7.1 ISO 400
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)
 ここの鉄橋は長めだけど、SL+DL+客車3両のフル編成だとさすがに厳しそう。でも土手まで使えば入るな。などと妄想をふくらませる。今後とも若桜鉄道を応援していきたい!
 明日は忘年会の前に一仕事頼まれたので、撮影は朝だけ。雪、降らないかなぁ…。

徳丸-八東にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
60mm 1/400sec F5.6 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 彩度,リサイズ,アンシャープマスク)

2012.12.26(Wed)

■懐かしい鳥取の天気 〜因美線・智頭急行〜■

 起きたら1cmほど雪が積もっていた。喜び勇んで徳丸どんどんへ行くと、ちょっと移動しただけなのに雪がまったくなかった。どうも今回はいわゆる山雪のようだ。だったら那岐駅に行くだけだ。
 予想通り、智頭付近は雪景色になっていた。一昨日撮れなかった那岐駅の雪景色をゲット。この駅は下にある駅舎とホームの待合室をつなぐ階段に屋根がついている。どれも年代物でいい雰囲気なのだ。こちら側のホームへは構内踏切で渡るってのもローカル線ぽくて好き。

那岐駅にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
40mm 1/320sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +1/3EV,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 木々にも綺麗に雪がついていたので、これまた一昨日撮れなかった恋山形駅へ。列車待ちをしていたら奇蹟的に日が差して、雪煙を上げて恋山形駅を通過するスーパーはくとがバッチリ決まった! あの空模様から日が出るとは、さすが気まぐれな鳥取の天気だ。
 先頭車両に雪が付いているのかと思ったら、谷口ジローのサインだった。国際まんが博のアピールのためのラッピング車だ。
 一昨日撮りたかったシーンが両方共ゲットできて、ホクホクと仕事へ向かった。

恋山形駅付近にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
50mm 1/800sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2012.12.27(Thu)

■サービスサービス! 〜仕事・移動〜■

 鳥取へ行くのを手ぐすね引いて待っていたらしく、いろいろと仕事が山積みだった。今回のメインは機器の修理だったのだが、ちょっと手こずって昨日のうちに終わらなかった。今日はその続き。
 なんか鳥取とは思えない天気の良さで、撮影に行けないのが悔しかったが、修理の方は無事に終わった。せっかくの天気なので若桜鉄道を撮りに行きたかったのだが、明日のために木次線に移動する方をチョイス。真正面に眩しい夕日を受けながら西へ。眩しいよ!見えないよ!嫌がらせかよ! この季節に日没まで夕日が見れるなんてすごい珍しい…。さすがうちのお天気女神様。

2012.12.28(Fri)

■雨と雪の境界線 〜木次線〜■

 昨日は山の麓まで移動して車中泊。朝は予報通りの雨。でもこれも計画の内。下が雨でも標高の高いおろちループは雪になるだろうと見越してのこと。
 目論見通り出雲坂根駅辺りから路面に積雪があり、おろちループは雪景色だった。轍がある、半分凍ったおろちループをビビりながら上がる。
 この季節、奥出雲おろち号は運行されていないので、普通列車をゲット。キハ120のトップナンバーだった。

出雲坂根-三井野原にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
60mm 1/250sec F4.5 ISO 800
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +0.1EV,コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 雪なのは嬉しいのだが、ちょっと降り過ぎ(^^; 列車がちょっと見えにくい。まぁ、これはこれでいいか。

備後落合-油木にて
K-5IIs + FA 43mm F1.9 Limited
43mm 1/500sec F3.5 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +0.2EV,コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 朝の1往復のあとは14時まで列車がない。この時間を利用して温泉へ入るため、一度街へ降りる。途中、雪道をゆっくり走っていたにもかかわらず、三井野原駅の手前で列車を追い越してしまった。かなり余裕を持っておろちループのお立ち台で迎撃。1往復で3枚撮れてちょっとラッキー。
 昼過ぎに雪が雨に変わってしまったので撤収。明日の熊本の天気予報が晴れとなっていたので、あそぼーい!を撮るために移動。500kmしかないので、あそぼーい!の時間までには余裕で帰れるはずだ。
 というわけで、明日は熊本へ戻り、豊肥本線を撮ります。今年のツアーは明日でおしまい。無事に帰り着こう!

三井野原-出雲坂根にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
70mm 1/400sec F5.6 ISO 500
JPEG(SilkypixDSP 5.0 +0.2EV,コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)

2012.12.29(Sat)

■2012年ツアーゴールイン 〜豊肥本線〜■

 高速道路のパーキングがやけに混んでいた。仕事納め後にすぐに出発した人達がパーキングで休んでいるのだ。帰省ラッシュのことをすっかり失念していた。1日早く撤収したのは偶然だが幸いだった。
 そして熊本は予報通りの晴れ。阿蘇山もくっきりと見えた。雪景色ばっかり撮っていたので、なんか懐かしい感じ。それに熊本は暖かい。

赤水-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
88mm 1/400sec F6.3 ISO 160
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 熊本空港までくっきりと見える。せっかく晴れているのに順光で撮らないのは進歩なのか、堕落なのか?

立野-赤水にて
K-5IIs + FA 31mm F1.8AL Limited
31mm 1/640sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 南阿蘇鉄道の様子を見に行ったらMT-3010が運用に入っていた。1本待って立野橋りょうで迎撃。
 このポイント、後ろに阿蘇山が見えるのだが、高圧電線が入ってしまうのが難点。ちょっと別なアングルを探してみようかしらん?

長陽-立野にて
K-5IIs + F 35-70mm F3.5-4.5
45mm 1/400sec F6.3 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク)
 撮りたかったあそぼーい!のこのアングル。今までは順光にこだわっていたので、このアングルを押さえていなかった。
 鳥取で時刻表の1月号を仕入れ、冬休み中はあそぼーい!が毎日走っていることを知り、今日晴れると聞いて、これを撮るためにわざわざ1日早く帰ってきたのだ。うん、素晴らしい!

立野-赤水にて
K-5IIs + FA 31mm F1.8AL Limited
31mm 1/640sec F5.6 ISO 320
JPEG(SilkypixDSP 5.0 HDR,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)
 過去に何度かトライしたものの、見通しのいい場所が見つからなかった立野俯瞰。天気がいい今日こそ見つけてやるぞ! 意気込んであちこちの法面によじ登り、ついに素晴らしい眺めのポイントを発見! 外輪山にそって下りてくる線路、立野の町並み、棚田が見渡せ、その後ろにはでーんとでっかく阿蘇の山々がそびえる。
 広角だとすべてが収まるのだが、いつものように列車を探せ!状態になってしまう。せっかくのあそぼーい!なので自重して阿蘇山に外れてもらった。しかし、これはいい眺め。ぜひ田んぼの四季ごとに撮ってみたいポイントだ。
 最後に念願のショットをゲットして雪景色ツアーを完了。同時に2012年の撮影ツアーをすべて無事に終了。いろいろあったけど、無事なのが一番よかったな。

赤水-立野にて
K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM
108mm 1/400sec F7.1 ISO 200
JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク)