2012年12月1〜10日 | 表紙へ ←前へ →次へ |
2012.12.10(Mon)
■鉄ちゃんとして■
![]() |
昨日のようにトロッコが追加されないかな〜、と期待してみたがそんなわけはなかった。 立野-長陽にて K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM 88mm 1/320sec F5.6 ISO 320 JPEG(SilkypixDSP 5.0 コントラスト,彩度,リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
このポイントでは順光になる朝しか撮ったことがなかった。発想を変えて敢えて逆光で撮ってみたが、なかなかイイじゃない。稲穂の季節にチャレンジしておけばよかった…。 立野-赤水にて K-5IIs + FA 28-70mm F4 AL 40mm 1/500sec F7.1 ISO 250 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
上の列車がカーブを曲がる手前で手持ち撮影。エンジンを唸らせてスイッチバックを駆け上がっていく。 立野-赤水にて K-30 + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM 153mm 1/500sec F5.6 ISO 320 JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
雲がなくても夕日には間に合わなそうだ。1月後半だとちょうどいいかも。雪で夕日とか撮ってみたいなぁ。 寝坊したけど、日没までがっつり撮影して大満足。 立野-赤水にて K-5IIs + FA 28-70mm F4 AL 31mm 1/200sec F5.0 ISO 800 JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,HDR,彩度,リサイズ,アンシャープマスク) |
2012.12.09(Sun)
■初雪■
2012.12.06(Thu)
■熊本空港の夕日■
![]() |
しばらく引きこもっていたが、夕日が見られそうな空だったので空港へ行ってみた。黒い大きな雲がいくつかあり、陰った時に滑走路灯が点灯した。 熊本空港にて K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM 250mm 1/1600sec F6.3 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
いよいよ日が傾いてきた。 プロペラ機だからシャッタースピードを落として撮ったのだが、この距離、角度ではあまり意味がなかったな。 熊本空港にて K-5IIs + DA* 60-250mm F4 ED[IF] SDM 250mm 1/160sec F20 ISO 160 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |