2012年8月21〜31日 | 表紙へ ←前へ →次へ |
2012.08.24(Fri)
■サヨナラ 〜長崎本線〜 ■
2012.08.23(Thu)
■延長戦 〜大村線・長崎本線〜 ■
![]() |
曇りがちなのを逆手に取って逆光アングルを狙う。高低差のある街並みが長崎っぽい。 東園-大草にて K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5 55mm 1/640sec F5.6 ISO 320 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
船だまりがあってこんなふうにも撮れる。Vファーレンラッピング車両。ここでついに雨が降ってきてしまったので撮影終了。 うーん、日が出なくてあまりよい結果が得られなかったので、もう一日粘ってみようかな。 東園-大草にて K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5 35mm 1/800sec F6.3 ISO 400 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |
2012.08.22(Wed)
■ちょっと一休み 〜大村線・長崎本線〜 ■
2012.08.21(Tue)
■シーサイドライナー 〜大村線〜 ■
![]() |
浦の船が置いてある方から、ライブビューを使って頭の上からプチハイアングルでパシャリ! 今日も夏空ですな。 松原-千綿にて K-30 + DA 21mm F3.2 AL Limited 21mm 1/800sec F11 ISO 400 JPEG(SilkypixDSP 5.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク) |
![]() |
ハウステンボス塗装は鉄らしく基本に忠実に記録してみた。快速だがどことなく急行っぽい雰囲気。JR九州は屋根やエアコンユニットまできっちり塗装するところが偉いと思う。モデラー泣かせ? 千綿-松原にて K-30 + F 35-70mm F3.5-4.5 55mm 1/1000sec F7.1 ISO 200 JPEG(SilkypixDSP 5.0 リサイズ,アンシャープマスク) |