2010年1月20〜31日   表紙へ ←前 →次へ

 


2010.01.30(Sat)

■なんぞ!?■

 出張後の週末はのんびりと撮り鉄しながら鳥取に戻る。
 今日は海の中道を走るJR香椎線を撮りつつ、トレンクルで志賀島(しかのしま)を一周してみようという計画。何年か前にも研究会で来たのだが、その時はなにもできなかったので、そのリベンジというわけだ。
 で、撮ったのがこの写真。…なんというレトロ車両! ってかJRじゃないじゃん!?
 実はこれ、西鉄貝塚線の313系。海沿いを走っていたらいつのまにかJRの線路を見失い、和白駅を見つけて待ってたらこれが来たというわけ。西鉄とJRの両方が乗り入れている駅だった。
 傾き具合が驚きを反映していたので直さずに掲載(笑) ま、普段もだいたい傾いてるけどな!(^^;
 こんなかわいい車両が走っているなら西鉄を撮りに行くのもいいなぁ。

和白駅付近にて
K-7 + FA 43mm F1.9 Limited
43mm 1/320sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■ローカルと思いきや■

 無事に香椎線に戻れた。ローカル線だと思っていたら、キハ47の4両編成とかが走っている通勤路線だった。山陰本線なんて目じゃなかった(^^;
 なんかいい雰囲気だった奈多駅と九州色のキハ47。
 これは驚いてないので傾き補正してみた。

奈多駅付近にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/200sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 傾き補正,リサイズ,アンシャープマスク)

■過密ダイヤ■

 基本的に1時間に3本あるようなのだが、単線なので列車交換がかなり厳しそうだ。たぶん交換施設のある駅すべてを使っていると思われるダイヤだ。
 ここ鷹ノ巣駅も小さな駅だが交換可能で、この時も後ろには別な列車が交換待ちしている。

鷹ノ巣駅にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/500sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■アクアライナー塗装■

 香椎線オリジナルのアクアライナー塗装。車両はキハ47。この写真では見にくいが側面にAQUA LINERのロゴがはいっている。JR九州なら全部青とかに塗ってもおかしくないのに…(^^;
 左の砂の丘の向こうは海、右側も国道の横はもう海という、海の中道を走る香椎線。両側に海を入れた写真が撮りたかったのだが、そんなロケーションは見つけられなかった(T_T)

鷹ノ巣−海の中道にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/640sec F5.0 ISO 400
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■盲腸線の終点■

 終点の西戸崎(さいとざき)。ここからはどこにも接続していない盲腸線。駅に隣接している、ここらには不似合いな大きなマンションがある。駅至近+始発駅という条件で博多方面に通勤するには便利なのだろう。

西戸崎駅にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/640sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■なぜか西鉄■

 西戸崎から志賀島に向かってトレンクルを走らせている途中、老人ホームの庭に古い車両が保存されていた。西鉄1000型? よくわからないが昭和33年製というプレートがついていた。それほど古い車両ではないので引退して10年かそこらだろうか。

西戸崎駅付近にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/500sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■志賀島■

 西戸崎から志賀島に向かってトレンクルを走らせている途中、老人ホームの庭に古い車両が保存されていた。西鉄1000型? よくわからないが昭和33年製というプレートがついていた。それほど古い車両ではないので引退して10年かそこらだろうか。

西戸崎駅付近にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/500sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.29(Fri)

■意外な出会い■

 早起きして会場までトレンクルで向かう。と、博多駅で入れ換え中のゆふいんの森を発見! ゆふいんの森って博多発だったんだなぁ。写真はキハ72系、いわゆるU世号ですな。メタリックグリーンがいい感じ。

博多−竹下にて
K-7 + DA 70mmF2.4 Limited
70mm 1/320sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■本日のターゲット■

 昨日、カメラを出しておらず見る鉄してしまったEF81の貨物列車。うーん、昨日のは更新色だったのだが、今日はノーマル。ああ、昨日の更新色はレアっぽかったのになぁ。あわよくば銀色が来ないかと期待したのだが、さすがにそれは欲張りだったか(笑)

南福岡−春日にて
K-7 + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
85mm 1/800sec F5.6 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■青い!■

 885系青いソニック。結構好きな車両で、前からちゃんと撮りたいと思っていたのだがなかなか撮れずにいた。とりあえずGET。でも撮影ポイントも光線も微妙(^^; 今年は九州出張が多いので、なんとか綺麗な撮影ポイントで撮りたいものだ。

水城−都府楼南にて
K-7 + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/500sec F5.6 ISO 250
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■黄色い!■

 885系白いカモメ。っていうか、これが白いカモメなら、ソニックは元祖の方が青いから上のは白いソニックなのか?
 黄色より青が断然カッコイイなぁ。
 それにしてもJR九州の特急はみんなクセがあって日本の車両じゃないみたいだ。

水城−都府楼南にて
K-7 + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
100mm 1/800sec F5.0 ISO 400
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.28(Thu)

■福岡出張■

 学会は午後からなので、トレンクルで撮影しながら会場へ向かう。
 住宅地であまりポイントが見つからなかったのだが、その中でもましなポイントで撮影していたらED76牽引の貨物列車がやってきた。
 うーん、電車を撮るのは久しぶりだが、架線とか電柱とかめんどくさいね!

南福岡−春日にて
K-7 + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
70mm 1/400sec F5.6 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.27(Wed)

■久しぶりに屋上■

 日本海と空との境界がちゃんと見えていたので、なんとか撮れるかなぁと屋上に上ってみた。…やっぱりちょっと厳しかった(^^;
 ANAの738。

職場にて
K-7 + SIGMA APO70-300 F4-5.6 DG MACRO
300mm 1/640sec F5.6 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.26(Tue)

■今日もキハ40■

 うーん、かっこいい! 右ほほあたりに緒言が書かれているのが特に(笑)

ベランダにて
K-7 + FA 43mm F1.9 Limited
43mm 1/400sec F5.0 ISO 800
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.25(Mon)

■理想的編成■

 いつもの列車の先頭にキハ40がついていた。2両編成が基本のキハ47を奇数両連結するという変則的な編成を組む山陰本線だが、本来は両運転台のキハ40を1両足すのが正しいと思う。この方が編成が美しい(笑)

ベランダにて
K-7 + FA 43mm F1.9 Limited
43mm 1/400sec F5.0 ISO 1600
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2010.01.24(Sun)

■だらだら出動■

 天気予報はいまいちだったのに、なんか晴れてたので今年初めての撮影にでかけることに。
 湖山駅にカメラと三脚を持ったてっちゃんがいたので、「なにか来るんですか?」と尋ねたら姫新色が来るということだったので、ホーム端で一緒に撮影してみた。って、鳥取側じゃん…(^^; ま、米子側向いてる姫新色いないから当然か。
 ちなみに鳥取でてっちゃんを見かけることは非常にレアだ。

湖山駅にて
K-7 + DA 70mmF2.4 Limited
70mm 1/500sec F5.6 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■カラオケ車両■

 目的地はお気に入りの国英駅周辺。乗った列車が智頭急行の宴会列車HOT3521だった。シートや照明がちょっと豪華で他の車両とは違うのだが、普通列車として運用に組み込まれている。

国英駅にて
K-7 + DA 40mmF2.8 Limited
40mm 1/1000sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)

■冬の国英■

 お気に入りの国英なので、一応季節ごとを押さえとこうってわけで来てみた。下草が枯れてて撮りやすいが、やっぱり緑が欲しいな。関東にいたときには青い空=冬みたいな方程式だったが、山陰ではこの式は成り立たない。
 冬らしくない青空の下を疾走するHOT7000系スーパーはくと。日曜日で増結されて6両編成になっている。

河原−国英にて
K-7 + FA31mmF1.8AL Limited
31mm 1/640sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)
 角度を変えて別のスーパーはくと。こちらは5両編成。
 お気に入りのポイントは引くとこんな感じ。
 K-7Dの本体の機能で彩度を上げてRAW現像してみた。

河原−国英にて
K-7 + DA 21mmF3.2AL Limited
21mm 1/500sec F7.1 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)
 奧に国英駅の双子杉を入れたいつもの構図。これは上の写真のスーパーはくとの先頭車両の上に見えるガードレールのところから撮影している。
 柿畑や田んぼがあって四季によってさまざまな景色が楽しめるよいポイント。

河原−国英にて
K-7 + DA 40mmF2.8 Limited
40mm 1/640sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)
 乗ってきた列車の折り返しの折り返し。HOT3521と3503。後ろの車両がノーマル塗装なのだが、車体の帯の位置がちょっと違うことに気づいた。
 日差しの弱まった感がよくでている。

河原−国英にて
K-7 + DA 40mmF2.8 Limited
40mm 1/640sec F5.0 ISO 200
JPEG(Silkypix4.1 リサイズ,アンシャープマスク)