2007年10月21〜31日   表紙へ ←前へ →次へ

 


2007.10.30(Tue)

■不意打ち■

 相変わらず雑誌をチェックしていないので、不意に現れたやまなみに対応できなかった(^^; なんとかカメラを取り出してシャッターを押したのだが、シャッタースピードが足りずにぶれてしまっている(T_T) やまなみが中央線に入るのは珍しいだけにおしいことをした…。

西八王子駅にて
K10D + DA 70mmF2.4 Limited
70mm 1/250sec F4.5 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2007.10.28(Sun)

■おとなの階段■

 飼っているカメのクウガがいつの間にか脱皮をし、首の回りにあったクサガメという名の由来にもなっている唐草模様が消えていた。クサガメのオスは大人になると、この模様が消えて体色が黒っぽくなる。もう8年近く飼っているのに模様が消えないのでメスなのかもと思っていたのだが、最初の見立て通りオスだったようだ。(メスは卵を産むために、しっぽが短く、しっぽの付け根の甲羅の形も違う。)
 が、これを書いている12月(!?)になっても皮がボロボロと剥け続けている…。脱皮ってこんなに長期間なの? 皮膚病かもと疑って循環器や紫外線ライトなんかもつけてみたけど、相変わらず剥がれた皮膚がもやもやと体につきまとってる。食欲もあるしよく動くので元気に見えるんだけどなぁ…。クウガ、だいじょうぶだろうか?
 いつも1週間とかエサもあげずにたびてつに出かけてるくせに、随分とカメを大事に思っている自分に気づいた今日この頃…。

自宅にて
K10D + DA 70mmF2.4 Limited
70mm 1/60sec F4.5 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

2007.10.25(Thu)

■むさしの号代走■

 いつもはスカ色の115系 M40編成が担当している、武蔵野線直通の快速むさしの号だが、数日前からこの189系 M50編成が代走していた。どこかに撮りに行く気力はなかったので、八王子駅でパチリ。

八王子駅にて
K10D + DA 70mmF2.4 Limited
70mm 1/800sec F3.5 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

2007.10.22(Mon)

■遠州鉄道を撮りつつ…■

 もともと日帰りを想定してあって、午前中に浜松へ移動して午後に講演会というスケジュールになっている。浜松で前泊したので(もちろん自腹)午前中は遠州鉄道を撮影することにした。
 浜松在住の学生に「高架された」と聞いていたのだが、まだ完全高架化されたわけではなく、中央線のように片側のみ高架化されており、複線高架化は現在進行形だった。
 それも市内だけで、遠州上島駅より先は高架化の予定はないようで工事していなかった。今回はA-bikeを持ってきているので列車を使わずA-bikeで移動している。駅間が短いので7つ目の遠州上島駅でも5kmほどだ。
 地元のおじいさんに「撮影するなら先の鉄橋がいいよ」と教えてもらい、撮影ポイント決定。あまりにもいい天気で午後から仕事だなんてもったいなさすぎる(^^;
 遠州鉄道の古参、30形。通勤時間帯は4両編成らしく、鉄橋に収まらなかった(^^; 1番左の車両は両開きの扉だが、2番目のは片開きの扉の混合編成だ。

遠州上島駅−自動車学校前駅間にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
24mm 1/800sec F5.6 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1/3EV,ハイライト補正+1EV,リサイズ,アンシャープマスク)

■昭和顔■

 30形の顔。うーん、味がある! ヘッドライトは筆者の大好きなキハ20とかキハ52とかとそっくりのブタっ鼻タイプ。
 左右が開いたのでスクエアにトリミングしてみた。

遠州上島駅−自動車学校前駅間にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
24mm 1/800sec F5.6 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1EV,傾き補正,トリミング,リサイズ,アンシャープマスク)

■通勤時間終了■

 通勤時間が過ぎると2両編成に戻るようだ。しかし、古い車両は車庫に入ってしまったらしく、2両編成では来てくれなかった。
 写真は現在の主力の1000形。前面の窓がとても大きい。

遠州上島駅−自動車学校前駅間にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
50mm 1/800sec F5.6 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +2/3EV,ハイライト補正+1EV,リサイズ,アンシャープマスク)

■高架化工事進行中■

 順光で撮りたかったので、出張先に向かいつつ撮影を続ける。せっかくなので高架化工事と絡めようと待っていると、最新の2000形、しかもトレインフェスタというヘッドマークをつけてやってきた。上の1000形との差がちっともわからない(^^; 行き先表字幕にローマ字表記がついてるぐらい? 車両的には最新のVVVF車ということらしいので、中身はだいぶ違うんだろう。
 これを撮って満足したので、仕方なく仕事に向かった(^^;

助信(すけのぶ)駅−遠州曳馬(えんしゅうひくま)間にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
42mm 1/800sec F5.6 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1/2EV,ハイライト補正+1EV,リサイズ,アンシャープマスク)

2007.10.21(Sun)

■大井川鉄道へ■

 明日は浜松に出張なのだが、自分が講演しないと旅費が出ないと言うので自腹で行かなければならなくなった。どうせ自腹なら週末を使ってたびてつしながら浜松に向かおう、ってことで、以前から行こうと思いつつなにげに遠くて行けなかった大井川鉄道に行ってみることにした。
 普通のてつなら大井川鉄道=SLなのだろうが、筆者的にはSLよりもアプト式! SL客を尻目に、普通列車で千頭へ向かう。
 写真は大井川鉄道名物、神尾駅のたぬきの置物。

神尾駅にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
70mm 1/500sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■井川線のトロッコ列車■

 大井川鉄道の終点、千頭(せんず)から先は井川線という名称で、列車が異なる。中部電力の専用線という生い立ちのため、線路の幅こそ国内で一般的な狭軌(1067mm)だが、トンネルやらカーブやらが普通の列車には通れないので、めちゃめちゃ小さいトロッコ列車のようなのが走っている。車両の幅と車輪の幅に差がないので、小さいのに非常に迫力がある。
 機関車はDD20型が千頭側についており、井川側は機関車ではなく客車に運転台がついているだけ。
 もちろん単線なので、このように駅で交換を行う。

奥泉駅にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
25mm 1/200sec F5.6 ISO 400
RAW(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■アプト式補機■

 現在、日本で唯一のアプト式の区間がここ、アプトいちしろ駅と長島ダム駅間。もともとは普通の路線だったのだが、ダム建設によりルートが水没するため、迂回路として敷設された。90パーミル!という急勾配なので通常の機関車では登れないため、このED90型のアプト式補機を連結して押し上げていく。ED90と頭にEがつく形式からわかるように、この区間だけ電化されている。このED90型はご覧のようにDD20型の倍ぐらいの高さがあり、圧倒的な迫力! あまりにサイズが違いすぎて、子供がスケールの違いを無視して連結させたおもちゃのよう(笑)
 ちなみに旧線跡のトンネルを徒歩で通ることができる。真っ暗なので駅に置いてある懐中電灯を借りてチャレンジしよう。車だと遠回りしないと行けないが、徒歩でこのトンネルを通るとショートカットできて、すぐに隣の長島ダム駅に行くことができる。

アプトいちしろ駅にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
24mm 1/1000sec F5.6 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 +1/3EV,リサイズ,アンシャープマスク)

■MAX90パーミル!■

 90パーミルという傾斜は、狭義の鉄道における日本最大勾配80パーミル(箱根登山鉄道)よりも急ではあるが、アプト式という反則技を使っているので一緒には較べられない。広義の鉄道という意味では高尾山ケーブルカーの608パーミルというとんでもない傾斜がある(笑)
 でもまぁ、一般的な鉄道という認識の範疇では90パーミルは日本一と言えるだろう。そのものすごい勾配をぐいぐいと押されて登っていく。右手には件のダムがそびえており眺めも良い。
 SLよりもずっとおもしろい!

アプトいちしろ駅−長島ダム駅間にて
5D + EF24-70 F2.8L USM
38mm 1/800sec F5.6 ISO 100
JPEG(Silkypix3.0 リサイズ,アンシャープマスク)

■ED902の勇姿■

 登りは後ろから押す形なので、ED90型が先頭になるのは下りの時。その勇姿を望遠で狙った。
 これだけの山の中なので、紅葉したらさぞかし綺麗だろうと思い、その時期にまた訪れようと思ったのだが、結局今年はその機会はなかった(^^;
 あと、この日が浜松基地の基地祭だったことに後で気が付いて、これだけよい天気の中でブルーインパルスを撮るチャンスを逃したのをちょっと後悔した(T_T) このアプト式区間が予想以上に楽しかったので、「ちょっと」の後悔で済んだのが救いだ(^^;

アプトいちしろ駅−長島ダム駅間にて
5D + EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
260mm 1/400sec F8.0 ISO 100
RAW(Silkypix3.0 傾き補正,リサイズ,アンシャープマスク)